都城市南鷹尾にある日本茶専門店、日向時間でお茶とぜんざい。
めっちゃ久しぶりの友達と大騒ぎ。









美味しくて楽しかった〜



都城市南鷹尾にある日本茶専門店、日向時間でお茶とぜんざい。
めっちゃ久しぶりの友達と大騒ぎ。
美味しくて楽しかった〜
これといったこだわりもなくなんとなく過ぎていくお正月ですが、お天気が良かったので海を見に青島に行ってみました。宮交のお姉さんが!昭和感が素敵。
誰もいなかったのにこの瞬間スケボーで写ってくるってすごくないですか
こちらは霧島東神社。
御池でミッシーに乗ってみました。この写真、中央にカワセミがいるのわかるかな?
極楽温泉のカフェでコーヒー飲んで、ランチはらんぶる。
美味しかった〜
写真撮り忘れたけど狭野神社にも行きました。お正月って感じ。
都城市吉尾町にある焼き肉屋さん新村畜産。マクドナルドを曲がってわりとすぐ。いつもすごい人で賑わっています。カレーもありました。
バイキングのお肉でこれってすごい気がする
けど私たちはステーキをいただきましたー
めちゃくちゃ美味しかった!
みやこ庵の大将のお誕生日は3日!今年もケーキを焼きました♪数えで喜寿‼️皆様も是非みやこ庵へおうどんを食べに行って大将にビールをごちそうしてあげてください。素敵な笑顔が見れます。
パイナップル好評でした^_^
娘を空港へおくっていきました。朝6時半でこんな宮崎空港、久しぶりの混雑。高速乗る手前にはトラックが転がってるし。まだ規制かかってなかったから良かった〜
なんだか元旦からいろいろあるんですねー今年は。ゴミ出しに行ったら途中で転けるし…のんびり穏やかに過ごたいものです。あー、その後二度寝でお昼前だったからまあのんびりですね。
宮崎市のシェラトンの42階にあるレストランでランチ。毎年2日はフラメンコの花原先生と。
シェフおまかせコースを年末に予約しておきました。お天気もよくて海がとっても綺麗。このままお部屋でお昼寝したい気分でした。
とってもいいお天気〜起きたら全開のアマテラスパワーでした。今年もたくさんいいことがありそうです。
今年はあまり飲み過ぎないようにお酒は嗜む程度で楽しみます
老化を加速するらしいので怖
年賀状は大分前にやめましたー出すならこんな宗達の絵がいいかな
毎年酒飲みの友人がくれるお気に入りのカレンダーです。ありがとうございます♪
結局酒か
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます
今年の営業は終わりましたーやっぱりいつも美味しい!カニ最高です。長芋素麺は撮り忘れました。
もうすぐお正月なんですねー
大阪から娘が帰る予定です。息子は学校だそうです。
桜蓮(オーレン)
都城市牟田町22-14 2階
ご予約は 0986-66-5796
お料理12000〜
前に都城駅前の魚会にいた大将が出したお店です。お酒も充実。ワインやシャンパンも。カウンター9席のこじんまりしたお店です。とっても美味しいです。
うちのすぐ近くに銀平がテイクアウト専門店で開店しました。スペアリブが有名らしいということで、スペアリブ大を二個かってみました。めっちゃ美味しかった!
時間かかるので予約して頃合いみて取りに行く方がいいです。
鹿児島のカフェなぎさ。ひろこさん元気そうで良かったー
おうちでうどんを作ってみました。そしてうどんすき。めちゃくちゃ美味しかった!
ニップンのレシピで作りました。パスタマシンがあると楽です。
あと、たまってる写真をいろいろ。
宗弘、久しぶりに行ったけど鯖美味しかった〜
ここからはロータリークラブの家族会。
二次会はオーレンで日本酒。頼んでもないのにこんなクリスマスバージョンの写真。
なんかこんたおかしどー
って、どこ触ったんや
そして、福崎さんに撮ってもらったのですが、手が大きかったようです…
慌しい年末を引き続き頑張ります。