かき氷!

400円だったかな?夏ですね〜

かき氷!

400円だったかな?夏ですね〜

さこちゃんfarm高崎!
高崎の奥にブルーベリーを摘みに行きました
2.5キロも摘みました。去年1キロではとても足りなかったので^_^ 冷凍できるし。













今年のブルーベリー、めちゃくちゃ甘くて美味しい〜です
そして安い!予約が必要です。すぐ終わってしまうので早めにどうぞ〜
三股の勝岡小学校の前の蓮が見ごろです。とっても綺麗。朝6時前に行きました。サンドイッチ作って朝ごはん。




















去年より広くなってました!素晴らしい!
早川さんの生しょうゆしか使えなくていつも会社まで買いに行っています。冷蔵なのでスーパーに置いてもらえないらしい。完全に無添加です。この麦味噌も美味しかった〜ちょっと高いけど…
会社はヤマエの前です笑




日曜日と水曜日だけの営業です。趣味でパンを焼くのが大好きで始められたパン屋さん。11時から。手作りパンが美味しいです。








ランチパン美味しかったです♪
コーヒーあんぱんもおすすめ
鷹尾町のハーティーながやまの中にできた回転焼き屋さん。小山田お菓子やさんがやってるので、あんこは自家製。皮の甘味はお砂糖ではなくはちみつ。カスタードが出ました!美味しいです!




今年も田植え頑張りました!西岳の山の中。お天気良くて良かった〜





お米が高くなってるらしい。田んぼ作る方が高いかもだけど笑
稲刈りが楽しみです♪
美味しいお肉が食べたくて予約してお昼に行きました。雨だから山にも行けないし。













あちこちでお肉いただくけどー、ここが1番な気がする。
【2025年6月30日をもって閉店しました。】
魚幸でお鮨ランチ。大将がいるのはお昼だけなので。6月いっぱいで閉店なので悲しい…












34才の時から通ってるからー、25年!お鮨行くとこない…もっと頑張って欲しかったけどー、ゆっくりもして欲しいし。あと一月かー
【2025年6月30日をもって閉店しました。】
今こそ魚幸へ‼️めちゃくちゃ美味しい〜
魚幸を盛り上げよう〜!お昼から鮨シャンパン^_^マリリンモンローが愛したというロゼのシャンパン、パイパーエドシック。その昔、マリーアントワネットに献上されたらしい。持ち込み料払って持ち込みです。













お鮨大好きです。最後はマンゴーの握りでした。美味しかった〜しあわせー握りはカウンターの予約で、いただいたのは紅コース。
魚幸へご予約は
0986 45 1331
水曜日はおやすみです♪