中山荘で論語の会。第1章。3回目らしいのですが、いつも新鮮です。健忘症なでは、と不安です。
早川さんに生しょうゆ、持って来てもらいました。どこでも売ってないので困ります。この味がすっかり気に入ってしまったので。
ランチは中山荘。
お勉強より、世間話に花が咲きました。いつものことですが…
シェラトンに落合シェフ監修のレストランができたって聞きました。42階です。
オードブルのカルパッチョと日向夏のジュレ。美味しかったらしい。
これ、私が食べた蟹とブロッコリーのトマトジュレ。美味しかったです。
おまかせのオードブル。これ、色々あっていいな〜ワインが飲みたいと騒いでいました。
落合シェフ自慢のウニのクリームパスタ。なんか、パンフレットの写真とは随分違いますが、味は良かったです。こちらは、ベーコンのやつ。
私は仔牛のカツレツミラノ風。チーズの風味が効いててボリュームたっぷり。下はスズキ。
こちらはデザート。全員シェラトンのメンバーなので、デザートコーヒーはサービス。当日でも無料で入会できます。お誕生日用に特別にケーキをお願いしました。
このケーキ、甘さ控えめで美味しかったです。お腹いっぱいだったけど食べちゃった(*^_^*)
あー、そういえば、注文の時、お誕生日だからだけど、みんな甘いのはちょっとねー、だから小さいサイズのにしてください、と言った。ラム酒の効いたチョコレートケーキでした。酒飲みだとバレたようです。ちなみに、チョコレートにしたのは、明日がバレンタインデーだからです。
すてきなプレート。