Naoko Maeda のすべての投稿

論語の会

上達は知っていましたが、下達があるとは。上りと下りはそれは差がひらきますね。



ちゃんと勉強してますか?と、わざわざ前日にメールをいただきましたが、ちょうど習ったカステラを焼いてるところでした。カステラを焼いています、と返信したところ、楽しみにしています、と。やむなく、修行中の作品でしたが、カステラを持っていったところ、予習はしていませんでしたが、とっても褒められました〜(*^_^*)良かった〜

忘れないうちにまた作らないと!

マエダジュエリー

第七回華の会カステラ

今月の華の会では、カステラ!お家でつくれるなんて!

先ずは、型を作ります。


下にザラメを敷いておきます。大好きなので、多めに(*^_^*)

講師はこちらのお姉さま。お料理がめっちゃ上手。


ザラメと卵を合わせてハンドミキサー強で10分。

はちみつと牛乳をあわせて、レンジで20秒。それを加えて、ハンドミキサー中で2分。

強力粉を二、三回「分けて入れて、ハンドミキサー中で3分。

型に流し入れて180度に暖めたオーブンで10分。



10分焼いた所で、お箸で縦横に混ぜます。均一になるように。温度を170度に落として、60分。上をアルミホイルでカバー。焦げちゃうから。オーブンによって、少し違うかも。焼きあがるとこんなにふくらむ(*^_^*)



中まで焼けてるかどうか、竹串で確認。


くっついてこなければ完成!


出して、ラップして、ひっくり返して冷まします。


冷めてから切り分けます。1日か2日、置いとくとまたいい感じになるらしいのですが、我慢できません。


すっごく美味しかったです!

早速自力で作ってみなくちゃ!

プリザーブドフラワーが思ったより難しくて焦ってたので集合写真がない(>_<)

また来週プリザーブドフラワーの花冠、ご報告します!カステラの方が魅力的で…

マエダジュエリー

重富荘オトヌお料理教室

夏のお料理教室。今年はどんなメニューかなぁ〜って、ものすごい雨の中、高速道路を鹿児島まで。熊本方面は通行止めになっていて混雑していました。


ここのお料理教室は自分で作らないで見てるだけだからほんといい。説明もわかりやすく、質問にも答えてくださいます。







帰る頃には晴れてました。美味しかった〜しあわせ〜(*^_^*)


マエダジュエリー

山王

都城駅前の居酒屋さん山王でロータリークラブの理事会。


めっちゃ真面目な理事会のあとは、美味しいお食事。






最後のづけ丼まで美味しかったです。さすが山王。

誰も聞いてないのに雑学を披露する方がいろいろと知恵をつけてくれました。

ちょっと飲み過ぎなので、ビールで通しました(*^_^*)ビールのグラスがキンキンに凍ってて美味しい💖

若人

乙房の交差点のちょっと先の若人。11時半に行ったら満車(>_<)すごい人気なんですね〜

でも、大丈夫でした、個室でランチ。この前12時過ぎには満席だったので、早めに行ってぎりぎり。やっぱり予約しておかなくちゃ。



華の会の打ち合わせ。今度は花冠を作ろうってことで、色やお花の構想を楽しくお話しできました。前に買っていただいた指輪をはめて来てくれました(*^_^*)


かわいい〜💖

若人、火曜日はお休みです。このランチは昨日のやつ。1296円のおまかせランチです。美味しかった(*^_^*)
マエダジュエリー

神柱宮

社務所で直会


訳あって浴衣は私だけ禁止…

朝起きたら冷蔵庫にたくさんお土産が入っていましたが、よく覚えていません。きっと神様が降りてきたのね〜


ご陽気者の呑んだくれ、このお歳でよくスマホを使いこなしてすごい。すっごく面白い方です。江口板金、あちこちの神社に柄杓の寄付をされています。雨で暇な時に作るんですって。鵜戸神宮にも宮崎神宮にもありますよね。
追加です。こんな写真が出てきました…印南先生、いつも冷静ですね。さすがです。


マエダジュエリー