美味しい日本茶と和菓子のカフェ
市役所の方からだと、岳下橋の坂を過ぎて、わりとすぐのところに看板。左に曲がってつきあたり。
お兄ちゃんが丁寧にお茶の説明をして淹れてくれます。美味しい。
ぜんざいのセット。手作りで美味しかったです。お餅と白玉。娘はわらび餅。友人は抹茶ロール。おとなりはねりきりでした。生クリームは苦手なのですが、和菓子は好きです(^_^)
路上で猫が5匹、会議が行われていました、平和です。
たまにはこんなのんびりもいいですね(^_^)しあわせ〜
今日の可愛いお客様
孫ではありません。
おもちゃで遊べるようになりました。
かわいい(^_^)
子供の成長は早いです、ということは、私も…いろいろと努力していますが、間に合っているのでしょうか。頑張らないと(^_^)
鯖にカワハギ、そして、アルフレッドグラシアン!やっぱりこのシャンパンが一番好き。最期の晩餐はこれがいいな。
ネットで買って、持ち込みました。
アンリジローも美味しいけど、さらに美味しい。ドンペリより全然美味しい、私には。味のバランスが理想的、後口も最高。アリンジローより賢くて品があるって感じ。ひと口飲んで、幸せが広がる〜(^_^)
久しぶりの友人と、車の話。タイヤを替えないと、って話からよく聞いてみるとなんと230キロで走るらしい…危ないやん。タイヤもすぐダメになるし。私もこの前レグノに替えたばかりです(>_<)
230からブレーキ踏んで180に落としたらメルセデスがケツ振ったって文句言ってた。レクサスが一番安定するらしい。何回も警察にお世話になるらしく、行くとヤンキーとかバカみたいなんばっかりの中で情けないって。違反する人ってそうなんだ…私は穏やかな運転を心掛けているので、ゴールドです(^_^)
シャンパンの後は繁桝。しあわせ〜(^_^)
国分にあるお蕎麦屋さんつくる
大名そばはもちろん美味しいですが、かき揚げそばもすごく美味しかったです!
とってもおすすめのお蕎麦やさんです!
駐車場が一杯で、クッキーに停めちやった(><)美味しかった〜(*^^*)
祝吉五差路のとこのスタンドで洗車。
とっても丁寧。
彼が洗車のプロなんですが、名前はわからないけど、ぶーちゃんって呼ばれています。
ここの洗車が一番のお気に入りです。
自分ですると、手が荒れるのと、クリーニング代が高くつく…ということで、あちこちで洗車してみましたが、ここに落ち着きました。あと、SLFで暇つぶしができるから。タバコが苦手なので、待合室で待てないのです(>_<)
ぶーちゃんは、飲み会でりんごジュースだそうです。かわいい(^_^)というか、ありえん…
今年も受験旅行。去年は鳥取だったのですが、今年は山口。
というわけで、山口ロータリークラブでバナーをいただきました〜(^_^)
合格したら、また来ます!
とりあえず、学長に御挨拶を!、って、今日はお休みでした。ですよね。今日は試験日。
あー、落ち着かない…
獺祭買って帰るつもりだったのに、いろいろあって、遅くなって買えなかった(>_<)残念〜〜
城山観光ホテルエメラルドホールで結婚披露パーティー
二人合わせて103歳。中高年に、希望と勇気を与える結婚式となりました。
美女会、ラ・フールのメンバー
晶子姉さんに続け〜!
飲んでばかりではいけない!
バーバラさんと。
総勢350人というところでしょうか。
司会は、晶子さんの関係者がリレーで。でもほぼ自らマイクを握り、素晴らしい司会をされました。さすがアナウンサーでございます。
5時から9時まででしたが、なんかあっという間でした、楽しかった〜(^_^)
とっても素敵な花嫁さんでした(^_^)
なんだか同じにおいがする人だと思っていたのに、酒呑みは卒業するつもりなのでしょうか…
いや、まだ仲間はいる。
というか、私よりずっとすごいひとがいるから大丈夫(^_^)
まゆみさん(^_^)欠席でしたね、会いたかったです。