日記 エシレバター 2014年10月6日 Naoko Maeda 2件のコメント いただいたフランスのエシレバター 憧れのバターすごくいいかおり。 ベルギーワッフルを作りました(*^_^*) 発酵もいい感じにできて、大成功。久しぶりだったので、ドキドキでした。エシレで失敗したら洒落にならない。さすがに子供の評価も高く、台風の中、卵を買いに行って良かった〜(*^_^*) ちょっとだけ嵐の中、早鈴のイオンは満車でした…みんな暇なのね
日記 生駒高原 2014年10月4日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 一面のコスモス。とっても綺麗でした。 咲き始めでまたしばらくは楽しめそうです。入場料は大人520円。 カメラマンはキャノンフォトクラブの方。 いい写真をたくさん撮ってくれました、送ってくれるって、楽しみ〜(*^_^*) 駅前の駅亭 チーズもトマトも美味しかった(*^_^*) ごちそうさまでした!
日記 都城ロータリークラブ 2014年10月3日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 今日の例会は霧島酒造 お芋の虫を取るのに鳥を飼ってるらしい。 駅前のメガソーラーのとこには、ヤギが三頭いるらしい… 職場訪問でした。今や世界一の焼酎会社。 毎月何十億も酒税を払ってくださっているそうです。すごい〜(*^_^*) 都城の誇りですね(*^_^*)
日記 中山荘 喜秋会 2014年10月2日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 中山荘で秋の味覚を楽しむ会 今年は門松姉妹の歌と三味線 バイオリニスト黒田印南先生と^_^ 起死回生を遂げた写真家とともにバー善にて。 お水を飲まないと!と、水ばかり飲ませてすみません(>_<)その分私が飲みますから…
日記 フラメンコ 2014年10月2日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 展示会で忙しくて久しぶりのリハビリ 腕を上げとくのがたいへんでした… やめたいんだけど、やめると老化に拍車がかかるかなと思うとやめられない…
日記 魚幸 2014年10月1日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 秋の味覚出てくる前から魅惑的な香りにワクワク 炙り具合も最高(*^_^*)しあわせ〜 そして、日本酒 日本人で良かった〜(*^_^*) お寿司には、シャンパンも合うと私は思います。うん。
日記 今夜もひが志 2014年9月30日 Naoko Maeda コメントをどうぞ お昼はあかりんでもんじゃ シュシュ、かわいいありがとうございます(*^_^*) 夜はまたまたひが志 この後はクラブ、セール。ママは知ってたけど、お店は初めて。新しいビルで素敵でした。 しかし、病み上がりでそんなに飲んでいいのですか?というメンバー。 お酒を飲むのも命がけなんですかね(>_<)
日記 アル中会 2014年9月29日 Naoko Maeda 2件のコメント ひが志でアル中会 中島屋、その昔、女と博打で蔵元が変わったのだとか…その末裔とともに飲みました(*^_^*)小説みたい フォアグラの味噌漬け、最高でした。 いくらでも飲めそう^_^締めはシャンパンで乾杯!皆様ありがとうございます 善でモヒート この先は月の華。無呼吸…大丈夫ですか、先生… 面白かった〜 なんか、ロシアの話してたよね、なんでだろ。そうそう、イスラムでも盛り上がりました(>_<)日本は平和です。ありがとうございます(*^_^*)
日記 カフェ617 2014年9月29日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 素敵な花束をいただきました ほんとにありがとうございます(*^_^*) あ〜ん、しあわせ〜 まさに酒とバラの日々…スケジュールが立て込んで、失敗もありましたが(>_<) 土曜日の木鶏クラブ、忘れていました。 ごめんなさい(>_<)致知、せっかく読んで勉強してたのに〜
日記 連日の宴会 2014年9月29日 Naoko Maeda コメントをどうぞ アンリジローで乾杯(*^_^*) しあわせ〜 やっと写真があがるようになりました、ご心配かけました、私は元気に飲んでます! たまっていた写真の一部です