日記, 鹿児島ランチとディナー、飲み会 柿の木ラーメンいづろ店 2014年9月17日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 展示会の途中でランチは柿の木ラーメン 美味しいチャーハンも 連れはメニュー制覇 どれもお野菜たっぷりで美味しいです! 戻って優雅にコーヒー ケーキはマリーアントワネット カフェ617、是非遊びに来てください
日記 役員OB会 2014年9月14日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 高校の役員をしてた仲間で宴会。 今夜はうちで。 パイナップルが一番好きな食べ物です^_^ 茄子とオクラをニンニクとジェノベーゼで炒めてみました。なかなか美味しかったです(*^_^*) 最高のだし巻き卵、いつもありがとうございますm(_ _)m 着物の話で盛り上がりました、いろいろあってほんとに楽しい、帯も小物も、遊べるんですね〜 月曜日からは、カフェ617で展示会です、皆さんお茶を飲みにいらしてくださいませ
日記 とりのや 2014年9月13日 Naoko Maeda 2件のコメント 休肝日の予定が… 新しくなったとりのや このキュウリがたまらない^_^ 予約しといた方がいいかも(>_<) すごい人気です こんなに食べたのにまた次のお店でも 丸岡のぎょうざ。あんかけ、初めていただきました(*^_^*)美味しかったです^_^
日記 ロータリークラブ 2014年9月12日 Naoko Maeda コメントをどうぞ ロータリークラブのお勉強会 きくむらで焼肉。来月、新店舗を出されるそうです。都城って、焼肉屋さん多いような気がします。 お肉、美味しかったです^_^
日記 重富荘でお月見? 2014年9月11日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 重富荘で月夜を愛でる夕べ、って、月は見えず(>_<) 写真はオードブルとデザート。メインのお魚とお肉は撮るの忘れてた(>_<) ジャスの生演奏もあり、賑やかな夜でした お隣は、今年、小児歯科を早鈴に開院する宮川さん。ルタンハウス。国分でとっても評判の歯医者さんです。開院が楽しみです(*^_^*)
日記 花原千枝美フラメンコ教室 2014年9月10日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 今日も元気にリハビリ(>_<) 初歩の初歩が、未だにできません… 帰りにSLFでランチ。その間、前のガソリンスタンドで完璧な洗車。高速道路で虫がいっぱいついてて、気になってました。良かった(*^_^*)車も嬉しそう、ピカピカです。
日記 論語 2014年9月10日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 月曜日は、安岡定子さんの論語の講演に行ってきました。本当に分かりやすく、上手に解説してくださいました。さすが、今をときめく論語の先生。 そして昨日は論語の会 お店はぱんカフェぼるん 夜は雅王、今月いっぱいで閉店(>_<) 鉄板焼きのなかなかいいお店だったのですが、残念(>_<)でも、駅前の川崎横丁でご活躍の予定です^_^
日記 宗弘 2014年9月9日 Naoko Maeda コメントをどうぞ ちょっと趣向を変えて、あげナスと唐揚げも 食べる前に撮らないと(>_<)唐揚げ、意外に美味しい^_^メニューにパスタもあったけど、どうなんだろう。お造りの方が魅力的なので、なかなか全メニュー制覇には至りません。 少しだけカワハギ握っていただきました。 早くサバの美味しいのが出ないかなぁ
日記 魚幸 2014年9月8日 Naoko Maeda コメントをどうぞ ランチは魚幸でおまかせ カワハギのきも、塩と柑橘果汁でとっても美味 オクラにイクラ(*^_^*) ここは鉄板 何時ものように最高でした。 ご一緒した友人は、脳外科帰りでMRIの結果に打ちひしがれていましたが、美味しいお寿司にしあわせ〜と、元気に帰って行きました^_^ 日本人で良かった(*^_^*)