日記 ハウステンボス 2014年4月1日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 最近評判のよいハウステンボス チューリップが満開 楽しかった〜けど、疲れた〜(>_<) お花もお庭もとっても綺麗でした HISが安く買収して、免税だったとか。澤田社長のお手並み拝見させていただきました^_^ シェラトンに次ぐ負債額、二千何百億円もすごい…シェラトンは三千億を超えていたらしい。経営って、たいへんだ〜(>_<) 今日から8% どうなるのかなぁ
日記 カフェ617 2014年3月30日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 四月7日から15日まで、鹿児島市のカフェ617で展示会。かわいいジュエリーたちに会いに来てください とっても素敵なカフェで、コーヒーもすっごく美味しい(*^_^*) 場所は、山形屋の近く、電停の朝日通の前。鹿児島市名山町1-3 099-248ー9844 クリスタルビル4階 です。両隣にコインパーキングがあります。クリスタルビルの一階は近畿日本ツーリスト。 このビルの4階です。ビクトリアンな雰囲気の素敵なカフェです。ケーキも美味しい(*^_^*) このビルの向い側は南日本銀行 12時から7時までいます、カフェに遊びに来てください(*^_^*) 朝日通の電停の前です。お待ちしておりますm(_ _)m
日記 都城の桜吹雪 2014年3月30日 Naoko Maeda コメントをどうぞ あっと言う間の桜 強風にあおられた桜は、まるでロケ現場で大掛かりなセットのような桜吹雪 風が止むと、桜が上にはあまり残ってなかった…早すぎます(>_<) ルーフを開けていたので、シートまでこんな状態に(>_<) 神様からのまさかの贈り物でした(*^_^*) ありがとうございます
日記 あかり〜ん 2014年3月29日 Naoko Maeda コメントをどうぞ あかりんでもんじゃ 明太とチーズとベビースターにお餅入り。 とっても美味しい(*^_^*) お店の前の桜 雨で桜が散っちゃう(>_<)
日記 パリサンクの下のカフェ 2014年3月28日 Naoko Maeda コメントをどうぞ パリみたいにオープンなカフェ 宮崎神宮の緑が綺麗。 パティシエはフランス人 彼女がしてたリング なんだか、おうちの出身にまつわるデザインなのだとか。さすがはヨーロッパ。指輪にするんですね。日本では、家紋といったところでしょうか。家紋の指輪はオーダー受けたことないです(>_<) 美味しいスイーツ、ごちそうさまでした(*^_^*)
日記 桜三昧 2014年3月27日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 人吉の西人吉駅近くの桜のトンネル SL通過まであと45分、というので、待ちきれず、代わりに私。 そうそう、人吉といえば、うえむら 霧島パーキングエリアも満開 高崎の運動公園も満開 山田のかかしのとこの桜も。 神柱公園も。 今年はあっと言う間に過ぎてしまいそう (>_<) 明日も頑張ってあちこち見て回らないと。
日記 空のカフェ 鹿児島 2014年3月25日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 眺めの良い空のカフェ 今日も桜島は元気いっぱいです(>_<) ランチはおしゃれで美味しい(*^_^*) スープはカボチャ。撮るのを忘れました。 おまけのグラタン メインのシーフード包み焼き アボカドの手毬ずし デザートはゴボウのケーキ 春って、しあわせ〜(*^_^*)
日記 フローランテ宮崎 2014年3月24日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 春のお花がいっぱい咲いてとっても綺麗でした。 入園料が300円。前はもっと高くなかったかなぁ?チューリップがいっぱい^_^ちょうど見頃です。
日記 金御岳の桜 2014年3月23日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 金御岳公園の山桜 ソメイヨシノはまだですが、山桜がとっても綺麗。ヤブツバキも咲いてました。 うちの庭の桜も咲き始めました。桜、大好きなので嬉しい(*^_^*)
日記 生サバ 2014年3月23日 Naoko Maeda 2件のコメント サバはお造りが好きです。 いつものサバですが、今日は桜がついてます(*^_^*) 馬レバー、貧血予防に。 馬レバーって、あっさりしてて美味しいしあわせ〜(*^_^*) 春ですね〜(*^_^*)