Naoko Maeda のすべての投稿

卒業式

昨日は高校の卒業式
とても良い卒業式でした、三年間よく頑張りました(*^_^*)私も同じ高校でしたが、当時はそれはそれは大変でした。土曜日も学校だったし、日曜日は試験だったし、朝課外は毎日。授業は九時間でした。修学旅行はもちろん、運動会もなく。学習の妨げになりますとかで。連休は地獄の宿題。絶対戻りたくない高校時代です…
せっかくなので、着物を着てみました。
image-20140302150141.png
image-20140302150203.png
野村由美の佐賀錦です。蛤の貝合わせ。ちょっと地味でしたが、長く着れそうなので、何年か前に。そう、ピンクダイヤの綺麗なのを探していて、ロシアの副大統領におあいしたころです。
ロシアのダイヤはとっても綺麗です、ちょっとこくのある光り方をします、4Cにない、てり、というやつ。当時、ロシアの鉱山を事実上切り盛りしていた副大統領にお会いして直談判。で、外務省からチャーター機でのご招待に預かりました。行きたかったのですが、旅行会社を経営する友人に強く強く止められて断念。
残念でした。外務省主催のパーティに着て行こうと思っていた着物です。
あの時、ロシアに行っていたら、もしかして今頃はKGB?いろいろあって、ほんとにおもしろい国です。こわ(>_<) 謝恩会では、司会を務めさせていただきました、これが最後のご奉公となりますように。 お世話になった皆様方、本当にありがとうございました(*^_^*) マエダジュエリー

ロータリークラブ

朝から美容室、昼はロータリークラブ、午後は税理士の先生、夕食の準備をして、学校行事というハードな一日。その間にお届け物も。いろいろとご協力ありがとうございます(*^_^*)
昨日のかわいいお客様
image-20140228225344.png
サクランボ
image-20140228225402.png
image-20140228225416.png
こちらはいつものロータリークラブ
image-20140228225428.png
夜はロイヤルホテルで中華でした。
ヌードルの正体が輪ゴムではないかと盛り上がりましたが、豆腐麺だと調べがつき、皆さん落ち着かれました(>_<)明日は、高校の卒業式。 早起きしないといけないので、とっとと帰りました。早く寝ないと。 マエダジュエリー

今日は春みたいな一日でした。
お庭のさくらんぼが咲いていました。根元には水仙。
ディスクがいっぱいになってて写真があがりません。
今日はかわいいお客様もこられたのに。
後日、まとめてあげますね。お楽しみに。
修理やオーダー、今日はたてこんでて、皆様に取りに来ていただきました、ありがとうございました。

受験旅行に持参した本。
image-20140226231937.png
久々のヒットでした。面白かった〜^_^
脳のプログラムって、すごいです。
最終章より抜粋
遺伝子だけでも環境だけでも最終的な人格は決まらない。生まれか育ちかという問題について言えば、ほとんどの場合、答えには両方とも含まれる。
あなたは、生まれも育ちも、まして両方のもつれた相互作用も、自分で選ぶわけではない。遺伝子の青写真を受け継いでうまれてきて、いちばんの成長期を過ごす世界についての選択権はない。だからこそ、人は世界観も、人格も、意思決定能力も、まったく違う状態で人生という舞台にあがる。これらは自分で選択したものではなく、配られた持ち札なのだ。
……我が子が不憫です(>_<) マエダジュエリー

受験旅行

お昼はこんなとこまで来てロータリークラブでメーキャップ。松花堂にケーキとコーヒーまでついてました。
image-20140225231554.png
その後なんと、観光旅行に見ず知らずの私を案内していただきました。
image-20140225231844.png
image-20140225231858.png
入江ようこ様が、運転で、ビジター係りの森下様のご案内。ありがたいことです。
image-20140225232416.png
image-20140225232440.png
image-20140225232455.png
image-20140225232510.png
image-20140225232537.png
image-20140225232600.png
楽しかった〜(*^_^*)
お土産に日本酒をたくさんいただきました。
ありがとうございます(*^_^*)

マエダジュエリー

受験旅行

中途半端な田舎なので、しょぼいビジネスホテルしかなく、(都城市はもっとないけど)やむなくまだましそうな温泉旅館で露天風呂、の前にお食事。
image-20140224213604.png
image-20140224213614.png
カニ尽くし。隣りの席のでぶの話で盛り上がり大笑いでした。
image-20140225214625.png
なにしろ石ちゃんより多分デブ。私の席まで領土侵犯。イビキで領空侵犯。3時を挟むからといって、食料持参。(豚焼肉&ラー油おにぎり二個、チップスター、ホットカフェ・オ・レ)
近くにいるだけで暑い。居眠りの途中、ビクッとがすごい大きくてこっちがびっくり。絶対便器壊したことあるはず。デブの便器には魔物が住んでるって、石ちゃんが言ってた。座ると、ヒビの間にお肉がはまって立つ時すごい痛いのに、立つとヒビが埋まって見えないので、???なんだって。
笑うの我慢するのってたいへん。
あー、面白かった(*^_^*)
カニ、めっちゃ美味しかった^_^

マエダジュエリー

受験旅行

新幹線の中で宗達になった気分で駅弁と日本酒
image-20140224120154.png
image-20140224120202.png
3年連続1位といううたい文句につい手が伸びてしまったのですが、さすが、いい味。
1100円は駅弁としてはどうなんだろう、という疑問も飛んで完食。
鮎の甘露煮や菜の花が日本酒にピッタリ。
この日本酒がまた、前振り通り、すっきり辛口で味がいい。しあわせ〜
息子から、ものすごい勢いのクレーム。
まだまだ道のりは長い…一眠りします(>_<) マエダジュエリー

ひが志

スペシャルオイスターバー
今夜は牡蠣研究会。全国から十種類もの牡蠣をお取り寄せ。地域ごとに味も違うんですね〜
image-20140224000927.png
娘のお誕生日でサプライズ
image-20140224001001.png
ありがとうございます(*^_^*)
最高に楽しかった^_^
ワイン、一体何本開けたのでしょうか…
酔ったあげく、最後ら辺はすごい高いのがあいてたような…あわててガンガン飲みました。
ゆっくり飲み直しはクラレットで
image-20140224001203.png
image-20140224001216.png
オードブルも気が利いててさすがです
image-20140224001243.png
シャンパンって、しあわせ〜きらきら
ほんとに、ありがとうございます(*^_^*)

マエダジュエリー

日本酒

美味しい日本酒をいただきました。
糖尿の友人が、今回は未開封でくれました。
前に味見の後でくれたので、うっかり嫌味を言ってしまい、それを覚えていたらしい。
少しは病気の自覚ができたかな?
image-20140220192838.png
水のペットボトルに入れて、受験旅行に持って行けばいいよ、と。酒飲みの考える事は同じです。うれしい光るハート

マエダジュエリー