空港の中にあるカフェ。コロナでずーっとお休みでしたが、11月28日から営業が再開されました〜めっちゃ賑わってます。



レモンティーを注文してレモンは食べます。国産のきれいなレモンで美味しかった〜
空港の中にあるカフェ。コロナでずーっとお休みでしたが、11月28日から営業が再開されました〜めっちゃ賑わってます。
レモンティーを注文してレモンは食べます。国産のきれいなレモンで美味しかった〜
最近はまってるステーキランチ。美味しかった〜
1760円なんてとても思えない。
牛は記念撮影のためにあるらしい…
牟田町にあったら乗る酔っ払いとかいそう。
熊本市のお蕎麦屋さん。お昼なのに日本酒をいただきました〜
めっちゃ美味しかった〜
いろいろ食べたのに写真撮り忘れて残念。湯葉も鴨もとっても美味しかったです。
宮崎市橘通り東にあるお蕎麦屋さんしみず。私はこの辺では一番美味しいと思う。一時半ごろ行ったら空いていました。ぜんざいも美味しい〜そばがきがふわふわなんです。コースが前日までの予約で食べれます。次はちゃんと予約して行こうっと。
大将は趣味が高尚でクラッシック音楽も好きなんだそうです。いつも笑顔が素敵です。
契約駐車場が少しだけ先にあるのですが、そこのおばちゃんがとっても明るくていい感じ。この日も会えてラッキーでした♪
この前甑岳に向かう途中の川で氷を踏んで壊したビデオをYouTubeであげてみました。編集なしでごめんなさい。
氷が割れるのめっちゃ気持ちいいー面白かったです。
鹿児島のお蕎麦屋さん丸新。アーケードの中で階段で2階に上がったところ。
お昼にシンプルにざるそば。美味しかった〜
牟田町のとり喜多の焼き鳥。
黒トリュフポップコーン、めっちゃ美味しかったです。それがなんと、3200円!こんな缶でですよ
トリュフのポテチも美味しかったです。でも高すぎ〜シンガポールが輸入元。シンガポールにいる弟が探してくれたのですが売り切れでした。売り切れていたので紅茶を買いました、って返信きたけどそれは全然違う。せめてその類のものでいいから買って欲しかったな。弟よ。
トリュフとシャンパン、よく合ってて美味しかったです
いつのまにかイートインはなくなって、テイクアウトで買ったのをとなりのフリースペースでいただくということになっていました。人手不足とコロナの影響だとか。
ミックスジュースM700円をいただきましたー
美味しかった〜
みひろの広原店で焼き肉ランチ。鹿児島からやって来た友人たちと。とりあえずみひろに着くと牛と記念写真。
牛の乳飲んでるとこ撮る彼女のまねをしてみました。
焼き肉ランチの、希少部位ステーキランチにしました。これ、自分で焼くんだけどめっちゃ美味しい!友人はハラミのランチ。
サイコー‼️めっちゃ楽しかった!