都城駅の近く、せとやま弁当のとなりにあるワイン屋さんバフェットで泡とワイン。美味しい💕マッシュルームのサラダとタコと里芋のやつが好き。










ちっちゃくてめっちゃかわいい!
ここからオーレンで日本酒飲んで、なんか都庵に行ったらしい。写真があるから。







都城駅の近く、せとやま弁当のとなりにあるワイン屋さんバフェットで泡とワイン。美味しい💕マッシュルームのサラダとタコと里芋のやつが好き。
ちっちゃくてめっちゃかわいい!
ここからオーレンで日本酒飲んで、なんか都庵に行ったらしい。写真があるから。
友人たちに誘われて清武町までひまわりを見に行きました。行く前に朝カフェをウイッティーコーヒーで。
そのまま串間の道の駅
冷たくて気持ちよかったです
足だけですよ、もちろん
鹿児島県国分にあるお蕎麦屋さんつくる
大名そばを大盛りで^_^めっちゃ美味しいです!
秋の味覚は最高です。国産の松茸や蟹に伊勢海老と贅沢なお料理をワインといただきました。結局日本酒で終わりましたが。
丹波の松茸を薄くスライスしてもらって炭で炙ってレモンとお塩でいただきました。パリッと美味しい〜しあわせ〜
前の日はロマネコンティのクローンとやらをいただきました。
こちらはいつだったかな、めっちゃ盛り上がった帰りの階段で。
桜蓮(オーレン)
都城市牟田町22-14 2階 前に天ぷら吉よしだったところです。
ご予約は 0986-66-5796
お料理12000〜
前に都城駅前の魚会にいた大将が出したお店です。お酒も充実。ワインやシャンパンも。カウンター9席のこじんまりしたお店です。
マエダジュエリーにこられたちょっと面白いお客様と樹いち
めっちゃ面白かった〜
何かあった時の?ボディーガードを契約しました^_^
宮崎市内に気になっているのになかなか行けないんだという友人にくっついて初めてのお店。ランチにカレー
インド人がやってるのかと思いきや、女性がお一人で。スパイスの手作りカレー美味しかったです。雰囲気が良くてのんびりお酒を飲みたいお店でした。お買い物途中でひと息つくのにも良さげなお店。別にカレー屋さんというわけではなさそうでした。
前にも来られましたよねーと言われましたがいやいや初めてです。どこかでお会いしましたよねーいやいやないですね。また行くけど^_^
母の簡単スマホを乗り換え。家まで来てくれて丁寧に説明してくれて書類書いてくれてほんと助かる。待ち時間もないし何より安い。法人契約のできる方はほんとにおすすめです。
担当が変わりました。めっちゃ良い人。良かった〜拡大すると電話番号見えるので是非。見えてませんでしたね〜
050-3823-4839
エムエスシステム 谷口勇人くんです
大阪での食い倒れツアー終了。〆は十四代。最高に美味しかった〜
行列で入れないお店もあって残念でしたが雰囲気は楽しめました。
空港でお茶。プロペラ機で夕日に向かって帰ってきました。虹が見れた!
無事に宮崎空港。
結局ホームグラウンド、オーレン。誰もいないと思ってどすっぴんで行ったら友達いた…気を抜いてはいけない。
お片付けを眺めながら泡とワイン。そして都庵
寝る前のどすっぴんです笑コラーゲン飲んで寝ました。
マエダジュエリー、お仕事始めまーす!ご来店予約のお電話お待ちしてます〜090-4482-8878
ジュエリーの修理やリフォームのご相談、お問い合わせ、楽しくうかがいます♪
どこ行っても混雑。予約が取れたのは一時半でした。
ブルガリのカフェでカクテルとチョコレート
そして、高い。チョコレート一個1600円なんておかしいやろ。後で見て驚きました。
かに道楽でランチ。すごい混んでるー6階まであるのに満席。韓国人や中国人が少し増えてきました。経済的にはいいことなんでしょう。
かに酒って初めてー美味しかったー
最後のアイスクリームにはその場でお抹茶をたててかけてくれました。アルバイトの男の子でしたが、研修があるんだそうでなかなかの手つきでした。まさかまかないもカニなの?ってきいたら、まかないついてないけど2割引きなんですよ、ということでした。これだけ大勢のスタッフいたらまかないだけで大変なことですよね。
かに道楽のとなりはつるとんたん。一度行ってみたかったのです。
よく聞く串揚げにも行ってみました。すごい混雑です。
あちこちお散歩。楽しい〜