都城市早水町にあるチャイニーズキッチン彩。山下酒店のすぐ近くにあります。駐車場は裏に。
この度、マエダジュエリーのブログを見ましたで大盛りもオッケー出ました。デザートか大盛りかどちらかですね。お店の方に注文の時に言ってみてください。
都城市早水町にあるチャイニーズキッチン彩。山下酒店のすぐ近くにあります。駐車場は裏に。
この度、マエダジュエリーのブログを見ましたで大盛りもオッケー出ました。デザートか大盛りかどちらかですね。お店の方に注文の時に言ってみてください。
都城市祝吉町の魚幸でお鮨ランチ。優雅にも飲ませていただきました。
体調不良の方はご遠慮ください、とあったので、頭が不調だ(髪の毛が不調、まあ、いわゆる薄毛というやつですかね)と友人は立ち止まっていました。
美味しかった〜
都城駅前のバーオルガン
たつるくんがいつも変な顔で写っているということで、今回はかわいいたつるくんを撮ってみました。
ロータリーを回って魚会で日本酒
もう魚会(都城駅前にあります)ばっかりですが、毎日行っても違うお料理出してくれるんです。ありがたい。
串間の友人と飲んだのですが、流星群見てたら星が降ってきてかけらが窓ガラス溶かして家の中まで降ってきたって!隕石ですよねーすごいわー
先日行ったコスモスロードとイロハモミジです。綺麗でした〜
夏の間荒れ放題の畑を苦労してまた畑にして、種を蒔きました。
店長と飲んでてキャベツのせが甘くて美味しいというので食べに行ってみました〜
店ごとに井戸を掘るらしい。お出汁の水は井戸水なので、調味料の割合は同じなのに鷹尾店と川東店で味が若干違うらしい。
水道の水では美味しい出汁ができないし、料金が合わないと。いろいろと考えてあるんですね〜
イタリアワインのバロバレスコが飲みたくてバフェット。日本ではあまり出会えないワインらしい。
めっちゃ美味しい!
バー魚会に顔を出して帰りました〜
久しぶりの忠太郎さんの登場です。ここしばらくタイミングが合いませんでした。いつもごきげんな忠太郎さん。(KCタクシーの運転手さんです)
先日、友人たちのお誕生日会をしました〜
どれも美味しくて楽しかった〜
そして今回、また違うお料理が。さすがです。
ランチじゃないけど。広原町に先月焼き芋屋さんができました。
鹿児島県志布志のイタリア食堂ビアマーレでランチ。昔大黒の近くにあった時から好きでよく行ってました。美味しいのよね〜お店はとてもカジュアルで安い!