都城市平江町、ココスのとこの路地を曲がるとすぐの建物。右側の駐車場突き当たりにあります。昔からある洋食屋さん。価格も昔のままでありえないくらい安いです。建物も昔のままですが。おうちご飯みたいだけど本格ソースで美味しい。
ハンバーグも美味しいです。
値上げしてもいいと思う。
駐車場があまりない感じ。
都城市平江町、ココスのとこの路地を曲がるとすぐの建物。右側の駐車場突き当たりにあります。昔からある洋食屋さん。価格も昔のままでありえないくらい安いです。建物も昔のままですが。おうちご飯みたいだけど本格ソースで美味しい。
郡元のショパンでコーヒー
桃のケーキにしました。レアチーズはお持ち帰りで。
雨だったけどひえ取りに行きました。レインコートで装備。昔買って出番なかったけど、大活躍してくれました。
都城駅の近く、瀬戸山弁当のとなりにあるワイン屋さんバフェット。久しぶり〜
さすが神さま、すれ違いざまに
「幸あれ!」
拝ませていただきました。オルガン行かなくちゃー
ちょっと前に撒いた種が芽を出しました。いっぱい出てきたのですが、欲しい方はご連絡ください。間引かなくてはならないので。
都城駅前にあるお料理やさん魚会。魚会ばっかしですよ、おつまみもお酒も美味しいから。行くたびにお料理が違うし。
いつも酔っ払いに付き合ってくれてありがとう〜
ずーっと飲むので最後は追い出されますけどね
先日日本酒を90分2000円でめっちゃ飲んで損をさせてしまったのでランチに行きました。
13回目となりました。ほんと、いい感じです。お肌の調子もいいし、次の日とかその次の日に上がる感じです。アルコールはなかなか抜けませんが。
都城市祝吉町にある日本料理の魚幸でお鮨ランチ。おまかせの紅4400円。めっちゃ美味しい〜お昼でないと大将のお父さんはいらっしゃいません。 前田の紹介でご予約ください。
銀座で食べたら2万は取られる。
鯖を食べちゃってからの写真ですみません。大好きなので思わず食べました。鯖といえば!この前魚会で食べた鯖も最高でした。
畑の収穫祭第二段。キャベツを全部収穫してのお好み焼き。B級だけど、ワインとシャンパンそれに副菜は特級。めっちゃ美味しい!私はガスパチョを作りました。グレープフルーツを絞って果肉も入れたら爽やかで美味しかったです。