カテゴリー別アーカイブ: 日記

鹿児島市マルコポーロ

鹿児島中央駅近くにあるレストラン、マルコポーロ。川沿いでとっても景色が綺麗。気候がいいので、テラスでお食事。

   
    
    
   
安くて美味しい。景色が最高。

   
 鹿児島は崖崩れで大変なことになってる場所があるそうです。避難所生活の悲惨さをお聞きしました。必要な物を取りに家にも返してもらえず、仕切りのない床に何人も雑魚寝…しかも、毛布一枚のみ。毎日自腹でお弁当。何の援助もないそうです。シラス台地に大きなマンション建設の許可が出たこと自体がおかしいのでは…被害に巻き込まれた近所の人達はたいへんです。誰が責任を取るのでしょうか?人災ですよね。早い解決をお祈りします。
マエダジュエリー

抹茶大福

日本茶専門店日向時間の抹茶大福と栗大福をいただきました。(^_^)

   
 
抹茶クリームの中に黒豆も入っていてとっても美味。美味しかった〜、和菓子いいですよね。お抹茶といただくと最高です。

マエダジュエリー

八代飯店

久しぶりになすバジルを食べました〜

   
このなすバジル大好きです。うちでも真似して作っています。


これは麻婆なす。

   
こちらは、豚醤油ラーメン。スパイスが効いてて美味しいスープです。ほかにも酢豚やかにレタス。味が濃いものばかりで喉が渇いて(>_<)台湾料理、美味しいです。
マエダジュエリー

魚幸

秋の味覚、松茸。カナダ産です。すごく大きいです。

  

 
炙り具合が最高。パリッとしてて、香りがひろがります。穴子はいつもの美味しさ、ふんわりしてて美味しい(^_^)

さんまもサバも最高でした。

海が時化ててお魚がとれないそうです(>_<)それでも、美味しいものたくさんでしあわせ〜
マエダジュエリー

ひが志

先週からひが志で食べたランチをまとめて。

   
この日は二度寝して寝過ごしてしまい、寝起きだったので、ものすごく迷っていたら、大好きなサバで漬け丼をミニで作ってくれました(^_^)すごく美味しかった〜

    
こちらは友人が食べた天丼大盛り。

 
運動会のお弁当(^_^)

   
マグロの漬け丼。これも好きです。

   
カレーうどん。これが美味しくて。わがままランチをいつもありがとうございますm(_ _)m

   
マエダジュエリー

重富荘お料理教室

マナーハウス重富荘、オトヌでお料理教室。といってもシェフが作る所をモニターで見るだけですが。

  
 
説明がとってもわかりやすくて、楽しい。質問にも答えてくれます。

今日のテーマは「豊作の秋」

   
 さんまと季節野菜のマーブル仕立て、焼き梨を添えて

   
きのこのクリームスープ

 
甘鯛のフリッター

   
黒毛和牛のブルゴーニュ風煮込み

さつまいものモンブラン

とても充実した、美味しいフレンチでした。お肉が柔らかくて最高でした。しあわせ〜

今日は朝からボケボケで、シェフと記念写真も忘れてました(>_<)来月、15日は食の安全を考える、というテーマで、シェフを囲んでお食事会をします。興味のあるかたは是非ご連絡くださいませ。

マエダジュエリー
 

ネイルれあれあ

なんと一月半も持ちました。こんなにのびてもなかなか時間がなく、やっと週明けに塗り直していただきました。

  
秋の新色。いちごみるくみたいな色。

  
かわいい色です。ベージュっぽいのと迷ったのですが、やっぱりピンクで。

名刺をお渡しする時や、メモをとったりする時、何気なく見られています、気をつけてお手入れしないとですね。
マエダジュエリー