ランチ 都城市, 日記 お食事処まえだ 2015年5月17日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 山之口のまえだでランチ。親戚ではありません。 古い民家のレストラン。畳に正座は今時珍しい。昔のおばあちゃんちみたいな感じです。お食事は、全部手作りで、お野菜も自家製。食器がむかーしから前田家に伝わる骨董品。 このあと、生野菜のサラダを撮り忘れ 今日は江戸時代の食器が沢山出ました。帰りに代々伝わる食器の数々を見せていただきました。こちらは、お猪口。表はお福、裏は鬼。すごい… 場所がちょっとわかりにくいけど、駐車場もあります。女将さんがお話もしてくれて、楽しいひと時でした(^_^)
日記 ロータリークラブ 2015年5月16日 Naoko Maeda コメントをどうぞ ロータリークラブでランチ ハーミィ小児歯科の宮川さんと ちっちゃなお蕎麦が美味しかった。なんだか最近過密スケジュールです(><)タイミングよく繋がるのでありがたいです(*^^*)
日記 ブリーズガーデン 2015年5月16日 Naoko Maeda コメントをどうぞ アフタヌーンティーセットをいただきました グラスの中はコーヒーゼリー 美味しくて幸せなひと時でした(^_^)ちょっと遠いけど、素敵なお店です。季節柄、イングリッシュガーデンが花盛りでした。
日記 花原千枝美フラメンコ教室 2015年5月14日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 腰の動きがおかしい!ということで、また大笑いの中、リハビリ教室。 なかなか上手くできませんが、元気に歳を重ねています…
日記, 都城市ディナー、飲み会 焼酎バー ほこら 2015年5月13日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 閑散とした牟田町でゴミを出しに来たオーナーと目があってほこら。久しぶりでした。最近はあまり焼酎を飲まなくなったので。 ポテサラやお漬物、おつまみがすっごい美味しいんです。さそりを飲んでみました。すっきりしつつ、しっかり焼酎。 ちょっと甘めだったかな?うーん、大分飲んだあとではっきりしませんが。結局その後は焼酎バーなのに日本酒 せっかく宣伝してないんだから、載せないでよ〜と友人に言われましたが、好きなお店の一つなので載せときます。小さな隠れ家みたいなお店です(^_^) 新しいビルの向かい、スナック洋子の隣です。何ビルかはわかりませんが、けいすけの隣かな?店内はほんといい雰囲気です。
日記, 都城市ディナー、飲み会 ひびき 2015年5月13日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 前にいちよしだったとこ、カーサビルのひびきで日本酒。めひかり、おっきくて美味しかった。 もつの卵とじ。これもなかなか美味しかったです。味が濃ゆめでお酒がすすみます。サバジェンヌとしては見逃せない、シメサバサンド 玉ねぎにシソの葉、クリームチーズ。美味しい(^_^)サバの〆具合もよく、これはほんとに美味しかったです。
日記 城山観光ホテル 2015年5月12日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 城山観光ホテルでチャリティーディナーコンサート ロータリークラブの仲良しと参加しました 美味しいフレンチ テノールとバリトンのオペラ。二次会はカサブランカ 楽しかった〜(^_^)いつものごとく、大笑いでした。それにしても忙しい…
ランチ八代, 日記 宗弘 2015年5月12日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 八代の宗弘でたまには違うものを この前隣の席の人が食べていた海鮮パスタ、美味しかったです。ちょっとボリュームが(><)唐揚げも美味しい(*^^)うなぎはふわふわでした。そして、鹿児島へ。効率の良くないスケジュールですが、仕方ありません。お仕事ですもの!喜んで(^_^*)て、遊び…
日記, 都城市ディナー、飲み会 ひが志 2015年5月11日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 日曜日はお休みなのに、ほんとにありがとうございますm(_ _)mおまけに3時半からというワガママ 鹿児島北ロータリークラブの皆様と。東洋美人、じぱんぐ、美味しかった〜一日一本確かになくなりました。 常温でいただきました。まろやかでほんとに美味しかった〜(^_^)いいお酒です。あと口もすっきりしていてついつい飲み過ぎてしまうヤバいお酒です。飲み過ぎようにも、一本しかなかったけどね〜(>_<)
日記, 鹿児島ランチとディナー、飲み会 カフェ617 2015年5月11日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 柿の木ラーメンいずろ店からすぐ近く、カフェ617でカモミールティ。メニューにはありませんが、いれてもらえます。蜂蜜入れてほんとにすごく美味しい(^_^) 五月の飾り付けがまた素敵 すぐ近くの数学カフェは次回にお預けです。シロクマ、もうお腹いっぱいではいりませんでした。 一瞬のうちにこんなに桜島の火山灰