早川さんの生しょうゆしか使えなくていつも会社まで買いに行っています。冷蔵なのでスーパーに置いてもらえないらしい。完全に無添加です。この麦味噌も美味しかった〜ちょっと高いけど…
会社はヤマエの前です笑




早川さんの生しょうゆしか使えなくていつも会社まで買いに行っています。冷蔵なのでスーパーに置いてもらえないらしい。完全に無添加です。この麦味噌も美味しかった〜ちょっと高いけど…
会社はヤマエの前です笑
日曜日と水曜日だけの営業です。趣味でパンを焼くのが大好きで始められたパン屋さん。11時から。手作りパンが美味しいです。
ランチパン美味しかったです♪
コーヒーあんぱんもおすすめ
鷹尾町のハーティーながやまの中にできた回転焼き屋さん。小山田お菓子やさんがやってるので、あんこは自家製。皮の甘味はお砂糖ではなくはちみつ。カスタードが出ました!美味しいです!
今年も田植え頑張りました!西岳の山の中。お天気良くて良かった〜
お米が高くなってるらしい。田んぼ作る方が高いかもだけど笑
稲刈りが楽しみです♪
美味しいお肉が食べたくて予約してお昼に行きました。雨だから山にも行けないし。
あちこちでお肉いただくけどー、ここが1番な気がする。
【2025年6月30日をもって閉店しました。】
魚幸でお鮨ランチ。大将がいるのはお昼だけなので。6月いっぱいで閉店なので悲しい…
34才の時から通ってるからー、25年!お鮨行くとこない…もっと頑張って欲しかったけどー、ゆっくりもして欲しいし。あと一月かー
ガーデンズシネマの屋上でインド映画パーティー
去年からめちゃくちゃ楽しみにしてました
仮装してきてください、ということで、映画に出てくるジェニーみたいにドレスで行ったら仮装賞でTシャツもらいました笑
ジェニファー!とよばれました。すごい上映会でした。3時間もあるのにずっと大騒ぎ。ステージでダンスもありました。面白かった〜
屋上で冷えたのでなぎさでホットコーヒー飲んで帰りました。また来年も行きたーい!
久しぶりにかわのでランチ
久しぶりにモイスティーヌの話で盛り上がりました。楽しかったです。お肌のお手入れ、ちゃんとしないと…
松山の加世田観光農園でいちご狩り。毎年行くのですが、今年は前より甘いような。美味しくて100個も食べた!
食べ放題2000円。よかったのかしら…罪滅ぼしに1000円買って帰りました。
お腹いっぱいでご飯は食べられないー
今シーズンもう一回行きたいな
久しぶりに筍掘りに行きました。見つけるのも掘るのも大変!
ナンチクの直売所レストランで焼き肉
メンチカツを買って帰りました。美味しかったです。
お家で春巻きと筍の煮物をしました。あとは筍ご飯しなくては。
春巻きの具は
豚バラ肉、ニラ、春雨、筍。味付けは塩胡椒に中華ダシの素。めちゃくちゃ美味しいです。大阪にいる頃、近所のおばちゃんが教えてくれました。
まだ母智丘の桜が残っています。桜のトンネルが車で通れます。でももう終わりかなー今年は長く見れて良かったです。