カテゴリー別アーカイブ: 日記

焼酎バーほこら

牟田町ハーレクインビルの二階にある、焼酎バーほこら。

ちょっとレトロな雰囲気が素敵。

3EBBEAFC-886B-4EDD-B54C-2116CDCA4A5D.jpg8A6E6B28-FD2C-4F16-B865-7DDC66E89B8C.jpg
日本酒ベースのゆずのお酒。焼酎?おつまみが最高に美味しい。食事のように、たくさんいただきました。ポテサラがすっごく美味しいんです。このあと、冷奴に煮玉子。幸せなひとときでした(*^_^*)
B6B5C81C-EB38-4457-94B9-0DECC485363E.jpg
幻の休肝日…

マエダジュエリー

ネイルサロン

いつものネイルサロン、れあれあ。
春なので、桜のグラデーション
F191D35D-6C04-4F73-B6BB-477B7D0468A9.jpg
とても上品でかわいい(*^_^*)
厚さがまたうすめなので、ネックレスの付け外しにも影響なし。
一時間半くらいかな、なんと三千円といううそみたいな安さ。
もっと早く出会いたかった(>_<)
お話も楽しくて、あっという間でした、ありがとうございます(*^_^*)

マエダジュエリー

城山観光ホテル

セレブな女子会
980B0676-3B8A-452F-A15B-E5E228F16B5D.jpg
城山観光ホテルの一階にある鉄板焼き。
ちょっとすごい面々の楽しいひととき。
貸切で大騒ぎさせていただきました^_^
8EC42B23-6E78-4700-B168-92593147E325.jpg
24F9E5C6-FF06-471A-9B28-46E5EF518D22.jpg
06C3D40B-60AA-4990-8CAE-0892A6C69FD4.jpg
3B0A6F8C-4EB3-4741-A108-A89E35B9B073.jpg
デザートとコーヒーはテーブルで。
またまた大騒ぎ^_^
すっごく楽しい夜でした。
ありがとうございます(*^_^*)

マエダジュエリー

卒業式

今日は中学校の卒業式
着付けとお化粧と髪のセットは、オーバルパティオのアンテナ美容室。
つる先生が着せてくださいました。
先日もお世話になりましたが、夜中に飲んで帰って来るまで、全く崩れなかったです。それに動きやすくて。で、脱ぎやすい。
ほんとに良かったです。ありがとうございますm(_ _)m
つる先生と
7411825D-CA7E-4B32-8348-5B31154BC39E.jpg
全部合わせて二時間かからないくらい。
前回と同じく、野村由美の佐賀錦。帯がまた、素敵な飾り結び。
CAC90525-16AD-452E-ADAA-C74ADDB37731.jpg
前回は、クラブのママ風だったので、今回はちいママくらいに若作り。地味なホステスですが。
ママ友と着物同士で
B0D49B9F-956A-49A5-BE50-E83D5178D628.jpg
たまに和装も気分が変わっていいですよね
気がついてくれない方もいやっしゃいますが…
0A72BD9C-CABA-452A-BE62-0D697B54372F.jpg
帯にコンク貝のカメオをつけてみました。
薄いピンクでかわいい(*^_^*)
中学校役員生活、六年間でした(>_<)
やっと終わり。ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
またどこかで見かけたら、声をかけてくださいませ、私、前しか見えてないみたいなので…

マエダジュエリー

魚幸

魚幸でアンリジロー
連れが飲めないというので一人で(*^_^*)
それはそれで嬉しい(*^_^*)独り占めだもん。
E09EF38C-C6F6-49F2-A75F-C185AC8F06D6.jpg
カレイの薄造り
04C5C2CA-8A71-4DB1-8CC4-D8D10214A7DE.jpg
おこぜの薄造り
8CBCF5A9-D093-4501-A960-05B9F72CFEEA.jpg
あとは写真をとるのも忘れて…
最高に美味しいお魚たちでした。
日本人で良かった〜^_^
最後はやっぱり、サバの握りで締め。
全日本鯖連のサバジェンヌに仲間入りさせてもらわないといけないかな。
私は基本、サバは生が好きです。

マエダジュエリー

島津重富荘

続きです。
61F36DFC-D4AD-47F2-A05F-421471F44EE8.jpg
最初のフリッターには、なんと黒豚に巻かれたイチゴが。
0B7FBA7E-7791-4811-A204-E477A011F391.jpg
塩のきいた桜のパン。ワインが飲めたら最高なのに(>_<)
6E33319E-487C-4618-86B0-CE0DDAF45857.jpg
今年、都城市早鈴町に小児歯科のルタンハウスを開院予定の宮川さんと。
お料理にとっても詳しい素敵な女性です。
979C0A59-58DB-47B4-84E7-8A5CD3356417.jpg
あの坂井シェフとお友達の宮本シェフ。ユーモアあふれる明るく楽しいシェフ。
実演しながらの説明も分かりやすく、とっても楽しかったです。知識の豊富さはさすがです。
どれも美味しくいただきました、しあわせ〜光るハート
ハプニングでしたが、素敵な出会いもありました(>_<)ありがとうございます(*^_^*)
次のお料理教室は6月。ご一緒しませんか?

マエダジュエリー

メルセデスのキーの電池

これまで何度もわざわざヤナセが来ていたキーの電池交換。なんと、自分でできました!
C3957602-54EE-4943-AD08-35B814DB22F7.jpg
車庫が近いため、常に車とキーが反応して、電池の消耗が異常に早いのです。使っていない スペアキーまで電池がなくなるのです。ここひと月、エンジンをかけるたびに 電池を交換して欲しいと訴え続けられ、そろそろ限界かなぁ、と思ったのでキーを分解してみました^_^案外、あっさりあいてびっくり。トランクキーで引っ掛けるだけで空きました。
良かった、明日から文句言われない^_^
あ、明日は、多分、燃料を補給して下さい、っていうかも。今日、宮崎大学まで走りました。高速より、269の方が早かったです。
で、帰りにめんくいでお蕎麦(*^_^*)
美味しかった〜(*^_^*)

マエダジュエリー

展示会

鹿児島からの帰り、山桜がちらほらと。春ですね(*^_^*)
6AD42C08-5517-4458-83FC-441ED1432A32.jpg
D7631E33-DACB-4A25-BF37-A3CA558CF65D.jpg
こちらは桜島。今年の桜はいつかなぁ
楽しみです^_^
4月に鹿児島で展示会を企画していただいてます、山形屋近くのカフェ617です。
とっても素敵なカフェ。お茶の合間に、かわいい私のジュエリー達を楽しんでみませんか?決定したら、改めてご案内させていただきます(*^_^*)

マエダジュエリー

モーニングセミナー

1500回記念だからどうしても、と頼まれ、やむなく参加。
六時前でこの人数。すごい!
04CEF981-FDE8-4C99-AFE5-5526386671F9.jpg
本日のお題は
D142C922-2DA1-40AA-86DA-86BFC9B8C425.jpg
その人の心のとおりに、境遇が変わる
記念講演は、バーバラ植村氏
バタバタ帰って家族の世話。
腰が治って良かった(*^_^*)何気ない動作がとても大変でした。健康って、ありがたい(*^_^*)

マエダジュエリー