カテゴリー別アーカイブ: 日記

桜蓮 (オーレン)

今の季節しかない食べ物って、あと何回食べられるんだろう〜 いくつまで元気なのか分からないけど、あと30年とすると30回かー

コロナで大人数で会食ができないので何度も通いますがいつも美味しいです。

都城市高崎町にある美味しくておしゃれなカフェらんぶる、連休中は営業する予定だそうです。予約した方が良いかもですね。0986-62-5004ランチのみです。

桜蓮 (オーレン)

都城市牟田町22-14 2階

ご予約は  0986-66-5796

コース12000〜

ちょっと高いけど何件も梯子すること考えたら美味しいもの食べてゆっくり飲むのがいいかなー

海みたまの塩(うみたま)

延岡の北浦の海岸で塩を作る小屋を見つけました。(価格は上がってます)

ここで作られたお塩めっちゃ美味しい!ジュエルって塩、作るの難しいそうです、こんなの初めて見ました。パリパリして美味しい。

めちゃくちゃ良い人でなんと独身です!

近くにこんな展望台がありました

海っていいなー

春の旅

本当にいろいろあってあちこちして来ました。私は元気いっぱいなのですが、子供はちょっと情緒不安定ならしい。とりあえず大阪の娘とマイセンカフェ。

娘も連れて東京へ。久しぶりに家族3人でお食事。立て続けの受験や引っ越しでそれぞれに忙しくて何年振りかなぁ。

家族旅行はもう何年もしてません。早くどこか行けるといいなぁ。

こちらは京都の桜。都城よりちょっとだけ遅い感じでした。枝垂れ桜がたくさんあって感動。

桜に癒されました〜

うえむらうなぎ屋

人吉のうえむらまでうなぎを食べに。日曜日は本当にすごいことに。10時40分に並び始めて、お食事は12時10分でした。後ろに並んでた方とお話しが楽しくて良かったですが、こんなに待ったのは初めてでした。10時オープンに合わせて行かねばですね。

日本中を食べて回ったおじさまによると、

高知県のかいだ屋と下諏訪の水門、そしてうえむらの3つがおいしい鰻屋だそうです。2件は行ったことないのでいつか行ってみたいです。

人吉梅園に桜を見に行ってきました

小林の陣の池も綺麗でした。ちょっと遅かったなー

アフタヌーンティー

美容談義で盛り上がりました。何を目指してるの?ってなりましたが、やっぱりいつまでも若々しくて美しいって目指したいところです。まあ、今年55歳でかなり無理がありますが(笑)写真を撮る時の光はほんと大切。

最近腰が痛かったりしたので筋トレもお休みしてたけど、頑張らなくては!とりあえず、ひなちゃんねるをYouTubeで見る。だけじゃなくて、一緒にやらないとですね。