カテゴリー別アーカイブ: 日記

冨田医院プラセンタ注射

冨田医院でプラセンタの注射を毎週うけていますが、冨田医院の向かい側の消費生活センターでよく警察が張っているらしい。東側から行く時は、北原の交差点の信号で右に曲がってから冨田医院に入らないと捕まるらしい。黄色い線踏んで曲がって捕まる車多数だそうです。

三股町の勝岡小学校の前にある蓮畑でお花が咲いてます。とっても綺麗〜

都農町尾鈴山の白滝

滝を見に行きました。初めての尾鈴山には、なんと山ビルがいました。これはいかん。ずーっとヒヤヒヤしながらの道中、いつの間にかヒルが足を登ってきてる〜ライターであぶって落とす。濃い塩水を靴とか足にたくさん振っておくといいそうです。

こんなに高い滝は初めて!素晴らしい迫力でした。白い小さなお花はコガクウツギ。いろんなところにたくさん咲いています。霧島にもたくさん咲いてました。涼しげでかわいい〜

美容鍼

先週載せ損なったので2回分です。私の8回目から。せっかく毎週してもらってるので推移をちゃんと記録しておかねば。

友人は9回目。

そして今週、私は9回目です。効果があってるような気がする…

そして友人は10回目!

こちらが1回目をする前の写真だそうです。

説得力あります。毎週針を立てたくなりますよねー。1500円でやってくれるなんてありえないです。花村さんありがとうございます〜

マッサージがまためっちゃ気持ちいい〜

とうもろこし

とうもろこしの季節ですね〜

友人から甘いとうもろこしが送ってきました。

とりあえずラップでくるんで5分電子レンジ

甘くてパリパリ、美味しい〜

とうもろこしごはんは、生のとうもろこしを削いで、昆布とお塩にお酒と氷をひとかけら。芯からも出汁が出るのでいっしょに。

5分チンしたものを2つに切って、縦4つに切ってバター醤油で焼きました。火を入れると反ってバター醤油が粒の間に入ります。めっちゃ美味しい!けっこうなバターの量です^_^

あとはバターコーンをしよっと。

ソフトバンク エムエスシステム

携帯電話、山へ行くのでdocomoを使っていましたが、友人のおすすめでソフトバンク。法人契約だとiPhone7がついてくる上に月々の料金が半額以下。自営業の方は是非。

家まで来てくれるのでお店で待たさせることもなく、ぜーんぶやってくれるのでめっちゃ楽ちんです。わからないことがあるとすぐ来てくれて気の毒…

都城酒造が親会社のようです。ちょうど電話番号が手で隠れていますので書いておきます。

080-4329-7772

こちらがソフトバンクの三森さんの電話番号です!私の電話番号は変わってません‼️前とおんなじです。

docomoに未練はありましたが、子供の分もあるのでここまで安いと速攻切り替えてしまいました。

コロナで2ヶ月休業状態でした、固定経費はなんとかして安くあげなくてはですね。精神衛生上の理由で禁酒はできない…

田植え

先週に引き続き週末田植え。兼業農家の友人の田んぼです。西岳の水源があるところなので水が冷たくて育ちが遅いので早めに田植えするんだって。湧水が飲めます。

田植え

今年も田植えの季節がやってきました。西岳の山の中で楽しい田植え。ほとんど機械がやってくれるので端っこ植えるだけ。ピクニックも兼ねて

お弁当を作りました!筍五目寿司飯でおいなりさんとからあげに卵焼き。運動会が懐かしい。