カテゴリー別アーカイブ: 日記

美容鍼7回目

毎週続けて7回目です。花村さんに来ていただいて鍼とマッサージ。とてもすっきりします。

冨田医院にプラセンタを射ちに行って、おうち筋トレにプロテインでアンチエイジングな1日でしたー

お庭のローズマリーとレモンを入れただけのお水ですが、香りも良くて身体にもいいそうです。レモンはスライスして冷凍してたらとってもお手軽です。

ランチパーティー

お昼だから飲まないからね、と言われても…飲まないと始まらないでしょう

散々おかわりをねだった後は畑仕事、と言っても眺めただけでしたが。

いちごのタルトを作りました。ひますぎ…

いちご、この前のジャムが美味しかったのでまたいちごを調達しました。

ごろごろいちごのジャム

もうすぐいちごも終わりですね〜

ちっちゃないちごがごろごろ入ったジャム、というよりコンフィチュール(お砂糖少なめ)を作ってみました。いちごはお薬たくさん使うとか聞くので、カルシウムで洗ってから。

お鍋にグラニュー糖を50グラムくらいかな。煮込んで形がまだ崩れないうちにいちごだけ取り出して、出てきた果汁を煮詰めました。

自然栽培の川越俊作さん

田野町で自然栽培を貫く川越さんのところへ行ってきました!とーっても気持ちいい畑!

自然栽培を研究して23年ほどだそうです。もともとは理系でお話がとっても論理的でわかりやすい。身体にいい正しい本物の野菜を食べて欲しいとただただ願うのみだそうで、畑の土づくりに余念がありません。

完全無農薬、無肥料、もちろん消毒もなし。そのかわり、土づくりに15年もかかったそうです。虫も来ないし、野菜は腐らない。すごいことです。マツコデラックスやきゃりーぱみゅぱみゅも顧客だそう。

どんなにテレビに出て評価が高くても、宮崎県は認めてくれなかったそうで、利権とは怖いものです。

帰ってすぐに掘りたての玉ねぎを調理していただきました。

川越さんみたいな畑はこの秋から着手、ということで、とりあえず芽ネギの種を撒いてみました。

野菜畑

私の畑ではありませんが、ひょんなことから手伝う羽目に。初めてなので、おもしろい。

美容鍼

5回目の美容鍼。頭や肩のマッサージもしてくれてめっちゃスッキリ!

スパイスカレー

スパイスからカレーを作りました。

玉ねぎのみじん切りをバターでよーく炒めて、すり下ろしたりんごと人参

ここに、赤ワインとトマトのジャムがあったので少し。

炒めてあったスパイスとコンソメスープ、鶏肉を入れて出来上がり

お友達にナンを作っていただきました!

美味しかった‼️

パエリア

連休だというのにどこにも行けない。毎日お料理に明け暮れています。畑の仲間とパエリアランチをしました。

ランチでシャンパン。美味しい〜盛り上がっていたら外を通りかかった友人が乱入

ランチでこんなに飲むんだ…