都城駅前、ウロボロスのお持ち帰り
ステーキとハンバーグ
おうちでお店の味
美味しかった〜
都城駅前、ウロボロスのお持ち帰り
ステーキとハンバーグ
おうちでお店の味
美味しかった〜
連日のたけのこ掘り。段々と腕が上がってきました!なんと収穫は22本!一人でこんなに掘れました〜
マムシ草かな?
たけのこだらけの車内で小さくなって
メンマの作り方を習いました。めっちゃ美味しい!
たっぷりのごま油で炒めて、オイスターソースとガラスープ、ラー油か唐辛子で味付け。気持ちお醤油も。
たくさん作って冷凍しました。炊き込みご飯とかにも使えるそうです。
上品で高級なおかかの土佐煮は魚会
一週間たって2回目のはり。
意外と痛くありません。
たけのこ掘りばっかりしてるので、肩が凝ってるらしい〜
めっちゃスッキリ〜
3回目の友人はほんとに上がっていました。
おうちまで来てくれて1500円でめっちゃいい!
このところ連日たけのこ掘り。昨日も掘ったのに!なんでこんなにあるんだろうと思う。
これ!一人で掘りました。次の日はもっと掘りました。成長したわー
私がちょっと掘ってる間にのぶちゃんは…
朝からベルギーワッフルを焼きました。プリンは前の日に。
このお茶会が大好き。楽しい〜
手作りの桜餅、最高!
2日後に筋肉痛…
八重桜はもう少しです。ツツジも咲き始めたところ。
満開が楽しみです。
午後からはまたたけのこ掘り
ジム行ってないけど、なかなかの運動量です。
フラメンコの後に竹の子山に。なんと1人で8本も掘りました。大分上手くなりました。
その竹の子をバーベキューでいただきました
スーパームーンが綺麗でした
うちの庭の桜も散り始めました。
フラメンコ、個人レッスン。コロナも安心〜
今週は、真っ直ぐ立つ!ことを指導していただきました。ずっと前から言ってるやん、と言われても…
正しい姿勢って、自分で思ってるのと違うんですね。いつも首が前に出て傾いているらしい。