カテゴリー別アーカイブ: 日記

霧島登山

今年最後の登山。初めて霧島東神社から登りました。

新しい駐車場と登山口ができています。

山が切り開かれてたくさんの木が切ってあります。

今年の台風、すごかったんですね。

上の方は気温も低く、風も強い。

神社の下の御堂が新しくなっていました。

お正月、初詣で賑わうことでしょう。

山の空気、気持ちよかったです。

アール美容室

ビーワンでデトックス。頭皮洗浄をしていただきました。すっきり!もう何年もビーワンを使っていますが、髪の毛ふさふさです^_^

この長さで枝毛がないってすごい。

お一人でされている小さな美容室です。頭皮洗浄、爆睡してしまいます(*^_^*)

ビーワンの製品、ここで買えます。うちでも注文いただけますし、会員にもなれます。

甘酒

寒くなってきました。

時々甘酒を温めていただきます。おろししょうがを入れるのが好き。

いちいちおろすのはめんどうなので、たくさん作ってラップに平たく広げ、包んで冷凍。(ニンニクも同じようにできます。)必要なだけ割って使っています。生姜焼きとか、冷奴とかにも使えます。子供のいない今では料理はしませんが。

わりとたっぷり入れるのが好き。

マエダジュエリー

自衛隊

自衛隊の訓練を見学に行きました〜

銃剣道って、初めて見ました。のどを突きそうでこわい。

リーのママがお隣の席でした。久しぶり〜

災害時の炊き出し訓練。なんと、200人分を25分で作るんだって!この日はカレーでしたが、トンカツなんかも作るらしい。

マエダジュエリー

忠太郎タクシー

連日の呼び出しにも快く駆けつけてくれます。

この髪の毛本物なの?の問いに引っ張ってみました。

とっても明るくて楽しいタクシードライバー

KCタクシーの荒武さんです。車も乗り降りしやすい箱型のやつ。お値段は普通のと変わりません。

「天皇陛下のごっゆたーっと送っくるっでねー」

と、何人も連れて帰ってくれました。いつもありがとうございます!

初めての出会いで、ゆきちゃんがめっちゃ驚いていました。ですよね…私達は慣れてるけど、レアなキャラです。楽しい(*^_^*)

マエダジュエリー

忘年会

お料理が大変でした〜が、とっても美味しかった!

今回もハイ食材室から取り寄せました。

オマール海老にスモークチキン。このスモークチキンめっちゃ美味しかったです。

餃子も作っていただきました。いつもの皮から作る満州仕込み。

お寿司は魚会!めっちゃ美味しかった!

ファゴット奏者の南由希ちゃんが鹿児島から来てくれました。素敵です。

殿が吹くと戦が始まりそうでした。

すごく頑張って息を吹かないと音が出ませんでした。

ちょっと待って、リップを塗るから^_^

シャンパンをボウルで飲むってめっちゃ美味しいんです。香りにふわ〜っと包まれる感じが素敵。

みんなでお片付けの後二次会。

マキコレワイン、最高でした。

良く飲みました。

プラセンタ行かなくちゃ!

論語の会

毎月論語の本を読むだけの会

克己復礼って良い言葉

中山さん、とっても面白い。久しぶり〜、と思ったら結婚式で会ってたらしい。

教科書を忘れたよしえちゃん。小学校みたいに隣の人から見せてもらう。

ものすごく懐かしい光景。

お勉強の後はランチ。お部屋を借りて、1500円。

今月はてるよさんのお誕生日会

おめでとうございます

早川さんの甘酒を箱買い

とっても便利です。最近はカップに入れて温めて、生姜をすりおろして入れて飲んでいます。ちょっとお湯を足して。

ご飯食べる手間が省けて嬉しい。

早川さんの会社まで買いに来てくれた方がいらっしゃったそうで、とても喜んでくださいました。ありがとうございます😊

会社まで行くと、社長の笑顔にも癒されます。

マエダジュエリー

忠太郎タクシー

と言っても、KCタクシーの荒武忠さんなんですが、ラジオで忠太郎と呼ばれ、タクシーあるあるで笑わせてくれるらしい。

生出演したそうです。すごい〜

こてこての都城弁の忠太郎のことだから、さぞかし面白いことでしょう。

タクシーの中でもとっても面白いので、ご機嫌で帰れます。

みやこ庵まで迎えに来ていただきました。

おばさんではありません。陽気なおじさんです。(*^_^*)

マエダジュエリー