カテゴリー別アーカイブ: 日記

タコパ

お料理は自力で

広報係が不調で欠席のため、写真があまりありません。

殿もおかえりの後、やっと写真撮ってないことに気がつきました。

殿の好物がカレーなので、カレーコロッケにしました。コロッケってほんと、作るの面倒。でも美味しかった〜

機嫌よく帰った彼は、カバンを忘れて帰りました。そして、

靴下も片方落ちていました。

甑岳

白鳥温泉のとこから甑岳へ。これめっちゃ遠い。10時過ぎに出発して、戻ったのは5時でした。

今回は川で泳ぐ!っていうのがとても楽しみで、元気いっぱいで出発。去年の夏、初めて川で遊んで最高だったから、今年は水着を最初から着て^_^

2時間くらい?だったかな、暑くてたまらないところで川。冷たくて最高!

ドングリの実から芽が出そうなところ。かわいい

途中でランチを済ませて、頂上

暑くてへろへろ

帰りにもっといいとこで泳ぐよ、って励まさせながらなんとかたどり着いた素敵な場所

滝にうたれて遊びました

冷たくて気持ちいい〜

足が届かないくらい深くて飛び込める

楽しかった〜

白鳥温泉に入って帰りました

タンパク質補給のためにトンカツ、ということで、まあるまる。

厚切りロースカツも柔らかヒレも美味しかった〜

マエダジュエリー

論語の会

中山荘で論語の会。

お部屋を1時間くらいお借りして、本を読んだ後に松花堂弁当。1500円です。

転勤の方が最後となりました。転勤って、大変なんですね。突然言われて、すぐ引越しって…毎度のことなんでしょうけど、ご家族も大変そう。退屈しなくていいのかな。

たこ焼き係だったのに、いなくなると困る。寂しいと言うべきか^_^

都城って、住むには良いところだと思う。

タコパ

たこ焼きソース、賞味期限切れ

まだ残ってるー

たこ焼きだけというわけにはいかないので、いろいろとご協力をいただきました。

シャンパンをビールのようになみなみと^_^

それは違う

おまえは打ち首じゃ!と、町奉行に言われてしまいました。

ボーリングをやってみました。酔っているので難しい。

これにジンも空いていました…すごい

ワインはカロンの自然派ワイン。美味しかった〜^_^