カテゴリー別アーカイブ: 日記

納涼例会

ロータリークラブの納涼例会

創立は64年だそうです。

誰かわからない。私もしてみたい。

胸にお皿を入れてみました。このくらいではあまり変わらない。

デサキデポの須賀さん。

めっちゃ書きやすいボールペンが売ってます。お気に入りです。ジェットストリーム。

この写真、フェイスブックに載せないで!って500円もらったので、安すぎるわって文句言ったら、もう500円くれました。

二次会は、セブンビルの向かい側一階のラビアン。

いつもの大暴れでした…

面白かった〜

マエダジュエリー

一年忌

由美ちゃんが亡くなってちょうど一年。早いものです。

常盤荘で一年忌。

楽しかった由美ちゃんとの思い出がたくさん。もっともっといろんなところ行って、いろんなお話したかったな。

何が起こるかほんと、わからない。思い残すことのないようにしておかないと。

行縢山 (むかばきやま)

延岡まで登山!

台風が近づいているからか、曇り空でしたが、暑くなくて快適でした。

行縢神社から登り始め。まだまだ元気いっぱい。

走って往復2時間のコース。もちろん走れないので、片道2時間ちょっとだったかな。

この滝、すぐ近くまで行けます。

飛沫とその風圧でびちょびちょ。気持ちいい〜(*^_^*)

途中の絶景

そして、頂上

晴れた日には足摺岬まで見えるらしい。曇り空でしたが、涼しくて良かったです。

ここでお昼ご飯。どんなもの食べてるか気になりますでしょうか…

下山途中、川があまりに綺麗なので、入りたーい!

誰も通らないのをいいことに、ドボン!思いっきり水遊びしました。最高!

綺麗で冷たくてほんと、気持ちいい!

楽しかった〜

お昼に食べた最高に美味しいランチがこちら。

山の上でないと美味しくないらしい。

頂上でお湯を沸かして、スペシャルコーヒー、とかじゃないところがなんかすごく良くないですか?

マエダジュエリー

パエリアパーティー

今回はオードブルを調達せず、全て自力で。けっこう時間がかかってしまい、最初のお客様の時にはまだ掃除機が…まぁ、よくあることですが。早く来た人は手伝わされ、その時点で飲まずにはいられない。

ケーキも焼いたのです。昔はよくお菓子も作っていましたが、久しぶりで分量もあやしい。オリジナルなので、本に載ってなくて。やはり、書いておくべきです、忘れます。記憶をたどりながら、適当に作りました(*^_^*)


唐揚げはひが志のけんちゃん。ワインはカロンのけんちゃん。

よく飲むわ。ちなみに、ビールも飲んでますから。乾杯前に。水扱いです。

忠太郎、何があったのか元気がありません。

頑張れ〜 私の周りの人たちはみんな忠太郎が大好きだよ〜

残りの人生、楽しくやろうよ!

マエダジュエリー

太信鉄源株式会社

都城市都北町にあります。すごい迫力!

なんと、宮崎市の赤江には7000坪の工場があるそうです!ものすごく広い!

空港の側で迷子になった事があります、あの辺でしょうか。

社長はロータリークラブの今年度の幹事、河東さん。とても頼りになる存在で、尊敬しております。

女子社員の皆さまも賢くていいお仕事してくれそう!それに笑顔もかわいい〜。

若くてぴちぴちですね〜、羨ましい。

車の買取もしてくれるそうです。

お忙しい中、ありがとうございました(*^_^*)

マエダジュエリー

ソロプチ

城山ホテル鹿児島でソロプチ。いつもすごい豪華なお食事で食べ切れません。

お食事の後は会議。

新しくできたお友達がお仕事が忙しくて辞めてしまって寂しい。

国際なんとかいう係を頼まれて、私、英語喋れないんですけど〜、って言ったら、思わぬ返事が。

「あら、お勉強なさって。」

断れなかった…

仕事がないことを祈るばかりです。

マエダジュエリー

雄川の滝

前から行ってみたかった滝。このところお天気が続いていて、濁りがなくて綺麗だと聞いて行ってみました

ほんとにきれい!

途中の景色もいい、暑いけど。駐車場から片道1.2キロの道のりを歩いて。

こちらは上の方から

滝まで行く途中に寄ったとっても綺麗な砂浜。

辺塚海岸

誰もいない、もったいない〜

すごい辺鄙な所でした。だから綺麗なのかも。

砂つぶが大きくて、貝殻もたくさん落ちてました。

雲がなかったらもっと色が綺麗だったかも。また行けたらいいな。

マエダジュエリー