カテゴリー別アーカイブ: 日記

ファスティングスタジオ シルキー鹿児島

初めてファスティングスタジオに行きました。美を追求するって、奥が深いんですね〜

もちろん本買いました!

これも!こんなボディーソープ、探してました。化学物質だらけでなかなかこんなのないんですよ。

高いけど、ネットでよく泡だてて、一本3ヶ月はもつそうです。

5800円です。

お化粧品など、他にもいろいろ。お話が楽しくてついつい長居してしまいました〜すごくたくさん得るものがありました。食事って、本当に大切なんですね。今更ですが。

何歳からでも遅くないって、嬉しい(*^_^*)

松屋裕子さま、上品で気さくで、とっても素敵な女性です。

マエダジュエリー

今日の桜

今日は寒い雨。でも桜が!

母智丘はこんな感じ

高崎の運動公園から天文台に上がって行く道がめっちゃ綺麗!今日はお天気のせいか、貸切道路でした(*^_^*)あんまり知られてないのかな?

高崎中学校の北側の道路からずーっと桜が咲いています。明日はお天気良さそうだから多分もっと素敵。

大好きな桜。いろんなとこ行きたい!

マエダジュエリー

宮崎観光ホテル

宮崎観光ホテルのディアマンルージュでランチ。

卒業式の謝恩会があっててすごい人!駐車場待ち、だったけど、予約の時間が過ぎてしまう、と事情を話すと車を預かってくれました。良かった〜(*^_^*)

ハンバーグランチにしました。ソースをいろいろ選べたのですが、普通にデミソースにしました。

子供たちが巣立った友人と。私も去年おんなじだった!と盛り上がりました。お弁当がなくなると本当に一気に楽になります。

不摂生しないようにしないとね〜

改めて反省。

マエダジュエリー

霧島ジオパークウォーキング

楽ちんなハイキングに行こうか、と騙されて、なんと25キロの行程を歩きました…

関之尾滝から始まります。最初は余裕の笑顔

山登りじゃないから楽ちんだわ〜と、この時は。

関之尾滝のちょっと上の方。とっても綺麗な水。

レンゲソウがかわいい〜!スミレが咲いてる!

春だわ〜

諸葛菜

犬の話はどうなんだろう。

真っ暗な洞窟。結構奥まで行ける。ほんとにどこまで続いてるんだろう。

三連轟。

桐原の滝。ここでお弁当。

大川原峡

ここまではわりと元気だったのですが。ここからは写真が一枚もありません。大川原峡の一番奥まで行って、寄り道もして、そこから引き返す。遠すぎ。車とってきて〜って、何度お願いしたかわかりません。あとちょっと、と騙されながら到着。暗くなるからって、走ったりもして。

全部で10キロぐらいとか言われたけど、帰って調べたら25キロはありました。

車って便利。ほんとに。
このトレッキングコース、曽於市の観光センターが募集したりしてますが、片道なんですよね。そりゃそうだわ。

マエダジュエリー

花原千枝美フラメンコ教室

フラメンコって、ほんとに日本人には無理があるのかも…ていうか、私には無理があると思う。やっぱり、これはDNAのせいでは。だからといって、日本舞踊ができるかといえば、そんなことは決してありませんが。

姿勢を手直ししてもらってもサマにならないってどうなんだろう。習い始めてずっと疑問を持ちながら11年…先生に申し訳ない気持ちです。仲間があと3人いますが、いつまで付き合ってくれるんだろうかと心配です。

論語の会

中山荘で論語の会。

論語の原文と解説を読むだけの会です。あとはとりとめのない感想など。

お部屋も借りて、お弁当にフルーツのデザート付きで1500円。

もう2、3年は来てると思うのですが、少しは賢くなれたでしょうか…。いつも、初めて読むような感じです。

マエダジュエリー

人吉梅園

梅の木4600本!圧巻です。ちょうど満開!

新燃岳が噴火中。

写真にはとても収まらない。梅の木はみんな低いです。実がなると梅狩りもできるそうです。

梅園に行く途中に出会った桜。春だけど、ちょっとだけ肌寒い。服装が難しい季節です。

マエダジュエリー