新しいステップを習っています。フラメンコは楽譜がないので、耳で聞いて覚えるしかないらしいのですが、なかなか…
先生のTシャツがガウディのカメレオン。素敵です。
山桜が咲いています!早い!
春ですね(*^_^*)大好きな桜の季節がやって来ます。日南はあったかい。
運玉はどうせいつも入るので投げませんでした。すっごいたくさん岩の周りに落ちていて、なんかすっかり観光名所って感じになりました。
こうなってくると、やはり波切り神社まで行かないと、と思ってしまいます。
靴がパンプスだったので断念。
お土産屋さんも青島みたいな綺麗なお店になりました。トイレもそのうち綺麗になるのかな。
花原先生がスペインからパワーアップして帰って来られました。
一日10時間レッスンってどんな生活なんだろう…行かなくて良かった…
スペインはやっぱり美術館や教会巡りがいい(*^_^*)
フラメンコも鑑賞するだけがいいです。こんなことではいつまでも踊れそうもありません。
県のパンフレットに載ってたので行ってみました。
願いが叶う、ということで、カップルがちらほら。私が願ったのは、もちろん、健康です。
こちらは馬ヶ背。よくわからないので、駐車場があるごとに車を停めて行ってみる。けっこう歩くけど、お天気が良くて気持ちいい。
かわいい灯台。
帰りに神社に行きました。
鵜戸神社がなんとも爽やかでいい感じ。白龍、わかります?なかなか目で見たようには写真に撮れませんでした。近くには古代のストーンサークルの跡とか書いてある場所もありました。階段いっぱいなので、歩きやすい靴でないとたいへんです。