カテゴリー別アーカイブ: 日記

韓国岳

飲み会が続く中、トレーナーに飲みすぎと言われながらも、トレーニングを頑張って、なんとか登山を無事に終えました!



大浪の池、すごい綺麗!


この大浪の池をくるっと回って韓国岳へ。急な階段に急な岩場。前回の甑岳がたいへんだったので、今度は少しゆっくりめに、休みながら。

年配の登山者の多いこと。みんなすごい。やっと山頂にたどり着いた時にはもうへろへろ。

風が凄かった。そんなに寒くはなかったので良かったです。お天気も良くて眺めは最高。ほんと、登って良かった。ただ、紅葉は完全に終わっていました。新燃岳で規制がかかっている間に…


後ろのちょろちょろと煙の立ってる所が新燃岳。


こちらが硫黄山。昔はもっとすごかったらしい。


車で帰りにやっと紅葉らしい木を見つけました。

ここからなんと!こんなに疲れているのに、急な階段を降りて滝を見に行ったという…とどめの一撃でした…


よく頑張りました。この50年で一番ハードな1日でした。

マエダジュエリー

上村うなぎ屋

上村でうなぎ。今回はちゃんと店休日を取材しました!


うな重6切れでないと、お吸い物に肝が入っていないのです。並んでるお客様が多いと4切れのうな重しか食べさせてもらえないです。
11月はえらくお休みが多かったんですね。予約はできないけど、やっぱり電話して確認した方がいいのかなぁ。昨日も11時だったのにお客様多かったです。帰りは外に並んでいました。美味しいって、みんなよく知ってるわ。確かに、わざわざ行く価値があると思う。

マエダジュエリー

高原アイスクリーム研究所

アイスクリームを売ってるのは小林です。小林インターを降りて、左。豊味うどんの少し先、右手に旗がたなびいています。




三代目小野田くんのおすすめ塩キャラメルにしてみました。ソフトクリームカップ350円。


今朝の産みたて卵は一袋100円。

今日しぼったばかりの牛乳で作りたて。美味しい!わりとあっさりしています。

アイスクリーム研究所だけど、牛を飼ってるらしい。牛が本業なのに、アイスクリームでどこかで二回も優勝したとか。(聞いたけど忘れた)



マエダジュエリーのブログを見てお買い上げの方にはなんと!卵をプレゼント‼️まじか⁉️


小野田くんに会ったら卵をもらってください。くれるって言ったもんね。

冬でもやってるそうですが、やはり夏より売り上げが落ちるらしい。美味しいのでもったいない!みなさん、是非買いに行ってください。あったかい車の中で食べるソフトクリームもいいですよ。風邪ひいたときもいいですよね〜。

月曜日がお休み。

楽しそうにゆる〜く商売してるのがいい感じ(^_^)

マエダジュエリー

焼肉みひろ

都城市広原町の焼肉みひろでタンパク質。筋トレのすぐ後にプロテイン飲んてビール。



牟田町でひびきを経営していた坂元君が店長。ひびきと言えばサバサンド、食べたいわ〜自分でも挑戦してみたけど、彼のようにはできない。今度家の飲み会で作ってもらわなくては。


坂元くん、46歳、独身です。

独身です、という情報にはわりと切実な意味があるのですよ。お察しください。

マエダジュエリー

花原千枝美フラメンコ教室

花原先生に倣って、筋トレのパーソナルを週2で頑張っている弟子?たちに光が射しました。

ブレリアの最後が初めてみんなでまとまり、先生が涙するという…11年目にしてなんとできの悪い。

草水先生のおかげですかね〜(^_^)このあと夕方パーソナルトレーニングだったのですが、報告すると大笑いされました。私はとろいので普通のことができないのですよ。

記念に私たちのクラス全員で写真を撮ってみました。


左から2番目が花原先生です。

感動のレッスンでした(^_^)レベルが低すぎて先生に申し訳ない気持ちです。

マエダジュエリー

ひが志

ひが志で定例会。みんなでよく飲みました…


銀杏の素揚げに始まって


茗荷の天ぷら美味しかった。


馬刺しもいつものようにとっても美味。

ブログに顔を出さないで、って、かえって気になるような気がしますが。購読者登録は10人なのに。一応ぼかしておきます。いい笑顔なんだけど。


なんでこんなに笑ってるのかわからない。

マエダジュエリー

スキヤキ

台風なので家飲み(^_^)それも昼から。


スキヤキにシャンパン💕そして、ヘベスのジントニック


お肉はいつもの薬師。週末限定のコロッケも!


お兄ちゃんが迎えにきたので、


なかなか脱いでくれませんでしたが、酔っ払いに根負けして


独身です。

この写真、載せて良かったのかなぁ…

美味しかった〜(^_^)台風も大したこともなく過ぎて本当に良かったです。

マエダジュエリー

うなぎの上村

人吉のうえむらでうなぎ。


うなぎはやっぱりここが一番好きです。いつものうな重と肝吸。


平日なのにすごい数のお客様。時間を早めに行かないと。

美味しかった〜。うなぎってなんか元気が出るような気がします(^_^)おかげさまでいつも元気なんですけどね。

マエダジュエリー