都城市祝吉町のはまだクリニックのとなりにある日本料理の魚幸でお鮨ランチ。年末にこんな美味しいお鮨なんてしあわせ〜
31日は予約のお持ち帰りだけですって。営業は2日から。
都城市祝吉町のはまだクリニックのとなりにある日本料理の魚幸でお鮨ランチ。年末にこんな美味しいお鮨なんてしあわせ〜
31日は予約のお持ち帰りだけですって。営業は2日から。
都城市金田町にあるカフェ、というかティールームブリーズガーデンでロイヤルミルクティー
都城市早水町にあるチャイニーズキッチン彩。山下酒店のすぐ近くにあります。駐車場は裏に。
この度、マエダジュエリーのブログを見ましたで大盛りもオッケー出ました。デザートか大盛りかどちらかですね。お店の方に注文の時に言ってみてください。
都城市祝吉町の魚幸でお鮨ランチ。優雅にも飲ませていただきました。
体調不良の方はご遠慮ください、とあったので、頭が不調だ(髪の毛が不調、まあ、いわゆる薄毛というやつですかね)と友人は立ち止まっていました。
美味しかった〜
店長と飲んでてキャベツのせが甘くて美味しいというので食べに行ってみました〜
店ごとに井戸を掘るらしい。お出汁の水は井戸水なので、調味料の割合は同じなのに鷹尾店と川東店で味が若干違うらしい。
水道の水では美味しい出汁ができないし、料金が合わないと。いろいろと考えてあるんですね〜
ランチじゃないけど。広原町に先月焼き芋屋さんができました。
都城市早水町、山下酒店の並びにある中華屋さんで日本酒を持ち込んで。いつも最初にサラダです、春巻きの皮がパリパリしてナッツもたくさんで好きです。
今度はペキンダック予約しようっと。
都城市牟田町のはしっこ、田中フルーツから入ったところにあるお料理やさん つかの でランチ。めっちゃ久しぶり〜
大岩田の空そらにトンカツランチを食べに行きました
美味しかったです。1800円に消費税。
予約しとかないとですねー
都城市祝吉町の魚幸で松茸。秋の味覚、国内産です。香り高くてほんと、秋が来たって感じです。