都城市川東にある雑貨屋さんゾンネの中のピザ屋さんでランチ。
先週、ソファーの席を予約しておきました。
おしゃべりに忙しくて、ピザの写真が…
最後に頼んだドルチェピザだけはかろうじて撮りました。苺とチョコレート
日向夏の紅茶、美味しかったです(*^_^*)
ランチのお客様は、お店通り越して、突き当たりの左手の広場が駐車場らしい。今日も満席でした。
ピザ、美味しかったです。
都城市川東にある雑貨屋さんゾンネの中のピザ屋さんでランチ。
先週、ソファーの席を予約しておきました。
おしゃべりに忙しくて、ピザの写真が…
最後に頼んだドルチェピザだけはかろうじて撮りました。苺とチョコレート
日向夏の紅茶、美味しかったです(*^_^*)
ランチのお客様は、お店通り越して、突き当たりの左手の広場が駐車場らしい。今日も満席でした。
ピザ、美味しかったです。
【2020年、再会しました!金土日のみの営業ですが、不定休なので、お電話を。0986-62-5004】
都城市高崎町のおしゃれなカフェらんぶる、2018年の四月五日でとりあえず閉店。1日前に行ってきました。15年間お疲れ様でした〜(*^_^*)流行り過ぎて疲れた、ってすごい理由での閉店。これまで、何度も元気になって再開してきましたが、今回はさすがに製氷機も壊れたし、と小堀さん。
また復活して欲しいです。(2020年復活)
最後に食べたのは海老カレードリア。
お庭も素敵なカフェ。しばらくは骨休めですね。再開を楽しみにしてます!
ランブルがいつもの気まぐれ休業に入る前にランチに行っとかなくちゃ。忙し過ぎて疲れるからしばらく休業って、あんまりないですよね。今日も満席。
チキンカツカレーを食べました。
デザートはヨーグルト
コーヒーにハーブティーを何度もお代わりして。
けんちゃんが、お願いがあるんだけど、って。何かと思ったら、一緒に写真を撮って欲しいと。何で?
お金が貯まりそうだから。
意味わからん。お金持ってるのはお客様ですよ。でも、まぁ、撮ってみました。
ビューティープラスでも
こんなのほんとに待ち受けにするんやろか。
ランブルにも春が。
そして、気まぐれ営業が五日間のびました。
自由だわ〜
のんびりに飽きたらまた営業するかも。
都城市高崎町のカフェらんぶる。できた当初から大好きなカフェで、オーナーの小堀さんのファンなのですが、この度三月いっぱいで閉店。いつものごとく、忙し過ぎて疲れる〜って。
今日も満席。ひっきりなしにお客様。
今日はスープカレーはなくて、海老カレードリア。
めちゃくちゃ美味しかった!
他のお客様が頼んでたパンケーキが魅力的でしたが、お腹いっぱいで残念。美味しいんだよね〜(*^_^*)
お庭も素敵です。
これを撮るまでに笑って笑って(*^_^*)お腹が痛くなりました。普通なら、チーズ!ですよね。なんでか、セニョリータ!ってけんちゃんが撮って。
一番左がインターネットは分からない、というアナログ派のけんちゃん。
「僕はアナグロですから。」
って。本物です。プロのアナログ派。
閉店するまでに美味しいランチとパンケーキを食べに通わなくては。
月曜日がお休みです。
予約して行かないと!
0986-62-5004
南横市のまぁるまるに柔らかいとんかつを食べに行ってみました。いつも車が多いので気になってて。ほんとに柔らかかったです。
ヒレがとくに柔らかくて、パン粉も美味しかったです。