牟田町のとり喜多の焼き鳥。





牟田町のとり喜多の焼き鳥。
いつのまにかイートインはなくなって、テイクアウトで買ったのをとなりのフリースペースでいただくということになっていました。人手不足とコロナの影響だとか。
ミックスジュースM700円をいただきましたー
美味しかった〜
トンカツのまあるまるに久しぶりにトンカツを食べに。タンパク質補給。お持ち帰りがすごい多い。
パイナップルが必ず付いてて嬉しい。厚切りロースもヒレカツも柔らかくて美味しかった〜
もんじゃ焼きのあかりんでステーキ!めちゃくちゃ美味しい!
さすが予約待ちだけあるわー
ガーリックライス、パセリが山ほど入るんですが美味しいです。とろろ卵をかけても美味しい。こんないいお肉久しぶりでした。お腹いっぱいでもんじゃ焼き入らなかった〜しあわせ。
新年会をオーレンで。シャンパンで乾杯〜
めっちゃ忙しくて写真があんまりありません。
殿がうさぎのネクタイで。ぴょんと跳ねるというよりも耳を立ててアンテナを高くしましょう!
景気のいい方へ、楽しい方へ跳んで参りましょう
って。いいですね〜さすが殿さま。
桜蓮(オーレン)
都城市牟田町22-14 2階 前に天ぷら吉よしだったところです。
ご予約は 0986-66-5796
お料理12000〜
前に都城駅前の魚会にいた大将が出したお店です。お酒も充実。ワインやシャンパンも。カウンター9席のこじんまりしたお店です。
ウィンザービル3階にあるクラージュで貸切二次会。ワインもおいてある!音響抜群!面白かった〜
忠太郎タクシーにお迎えにきてもらいました。やっぱり楽しいわー
今日は都庵のおさむさんのお誕生日
75歳 おめでとうございます‼️
元気で頑張って〜いつでも機嫌良く営業してる都庵、ほんとにありがたいです。
夜は中華。最近は毛沢東のスペアリブと普通の麻婆豆腐の辛めがお気に入りです。ペキンダック予約しとけば良かった〜
美味しかった〜
もうすぐお正月です。
牟田町のワインバーカロンでワイン。席がいっぱいでセラー奥の隠し部屋で。
美味しかった〜
遅くまで賑わってました
代行つかまらなくて大変そうでした。最近はタクシーも少なくて困ります。
牟田町のバーディーでコーヒー飲んでたらベロベロの友達が乱入。面白かった〜
ダイヤモンドが揺れます、素敵〜