都城市牟田町、メインホテルの裏にあるワインバーカロンで美味しい赤ワインをいただきました。自然派ワインがいろいろあります。シニアソムリエのけんちゃんが楽しくてついつい長居してしまいます。
お誘い待ってまーす!
都城市牟田町、メインホテルの裏にあるワインバーカロンで美味しい赤ワインをいただきました。自然派ワインがいろいろあります。シニアソムリエのけんちゃんが楽しくてついつい長居してしまいます。






お誘い待ってまーす!
都城市牟田町の水菜月。なんと、駐車場があります!裏の方に広い駐車場があってびっくり。お料理何でも美味しい〜
















牟田町で鳥三昧。鳥刺しに炭焼きを日本酒で。





食べて飲んでお腹いっぱいだけどまた鶏。今度は手羽先屋さん。






帰ったら全部洗濯機に入れられる服でいわみつ家。今はお孫さんが切り盛りされているそうです。






お腹いっぱいなのにラーメン翔に行きたくて。







最後はカロンで美味しいワイン。腹自慢が始まってwww


ちょっと違うメニューが出たのでご紹介。




いつものももちろん美味しい








とっても素敵
都城駅の近くにあった山王の後が名前も変えてリニューアル。七福ってなりました。ロータリーの友人達の集まりで20人ほどでお座敷で。
会費は飲み放題で4500円でした。











で、クラレット

都城市早水町にあるチャイニーズキッチン彩。山下酒店のすぐ近くにあります。駐車場は裏に。
この度、マエダジュエリーのブログを見ましたで大盛りもオッケー出ました。デザートか大盛りかどちらかですね。お店の方に注文の時に言ってみてください。






都城市祝吉町の魚幸でお鮨ランチ。優雅にも飲ませていただきました。
体調不良の方はご遠慮ください、とあったので、頭が不調だ(髪の毛が不調、まあ、いわゆる薄毛というやつですかね)と友人は立ち止まっていました。









美味しかった〜
都城駅前のバーオルガン
たつるくんがいつも変な顔で写っているということで、今回はかわいいたつるくんを撮ってみました。



ロータリーを回って魚会で日本酒






もう魚会(都城駅前にあります)ばっかりですが、毎日行っても違うお料理出してくれるんです。ありがたい。














串間の友人と飲んだのですが、流星群見てたら星が降ってきてかけらが窓ガラス溶かして家の中まで降ってきたって!隕石ですよねーすごいわー
先日行ったコスモスロードとイロハモミジです。綺麗でした〜