カテゴリー別アーカイブ: 都城市ディナー、飲み会

ワインダイニング エンジュ  ENJYU縁樹

めっちゃいいとこ見つけました!それも偶然!

都城市牟田町の銀座ハウスビル一階に新しくできたワインダイニング、エンジュ。お姉ちゃんがいそうな高級クラブのような感じなので入ったことなかったのですが、お店の前で、昔、中山荘で働いていた男の子に出会い、なんと店長だというので怖々入ってみました。

ちなみに、お姉ちゃんはいません。

隣はゴエモン、上はクラレット。





フォアグラ、写真を撮る前に食べてしまいました。

全部ほんとに美味しかったです!美味しいエスカルゴ、久しぶりでした〜

そして、安い!お店は綺麗だし、個室でカラオケもあって。音も平原君がちゃんと調整してくれていい感じ。

キープもしたのにほんとにこの値段?とびっくりでした。

店長の平原君がかわいい。




個室がけっこう広くてゆったり。




着物のみどりやの小久保さん、熱唱。

予約の時や行った時には、店長の平原君を指名して、前田さんから聞いたんですけど、ミニアイス、サービスしてください!

と言ってみてください。交渉しておきました。

マエダジュエリー

あかりん

ひびきが閉店しました!ありえない〜しょっちゅう行ってるのに聞いてないし。二月からは広原町のみひろのに行くそうです。突然のお知らせに、いきなり送別会。


あかりんでもんじゃと鉄板焼きパーティー。なぜか餃子。



もちろんヒレステーキも。



海鮮焼きそばも美味しい!

マエダジュエリー

あかりん

都城市上東町、たこやきハウスから曲がって、ちょっと南に行ったとこにあるもんじゃ焼きやさん。もんじゃ焼き、もちろん美味しいのですが、ステーキが最高に美味しい!予約のみです。それも早めに。


貝柱のバター焼き、ぷりぷりです。


焼き野菜をとっても丁寧に焼いてくれます。


メインのステーキ、ヒレとサーロイン。A5。



タレが何種類も(*^_^*)


素晴らしい〜柔らかくて味も最高、


にんにくたっぷりのガーリックライス。あかりんでステーキの次の日は、昨日なに食べたん?っていつも聞かれます。美味しいので仕方ない。


トマトのクリームスープ。これがまた優しくてまろやか。


ヨーグルトがかかったあっさりパフェ。日本酒たっぷり飲んだ後でも食べられます。


東一、持ち込みです。めっちゃ美味しい!しあわせ〜(*^_^*)

定休日は水曜日

貸切になってることもあります。あと、日曜日の夜もお休みです。

0986-21-7449

マエダジュエリー

ひが志

特大アワビのコロッケ!


どんだけ大きいかというと、頭に被れるくらい。



こんなに大きいけどアワビは柔らかくてめっちゃ美味し〜(*^_^*)


馬刺しもとろける〜

そして、シメはウニ丼


日本人で良かった。日本酒も美味しかった〜ありがとうございます

寒い日の熱燗は最高です。

マエダジュエリー

ゴエモン

牟田町、ギンザハウスビルにある、ワインとお肉のお店ゴエモンのアンチョビキャベツが食べたくて(*^_^*)


ニンニクとアンチョビ。これ好きだわ〜

白菜の大きなものをいただいたんだけど、白菜で作ってみようかな。


ラムチョップも美味しかったです。あ、写真撮り忘れたけど、トマトのパスタ、美味しかったです!

寒くて凍えそうな夜でした〜早く春が来ないかなぁ

マエダジュエリー

ひが志

大王町のひが志で日本酒。鳥の唐揚げも美味しい。


もろきゅう。お味噌はけんちゃんが作ってくれます。

このアワビのコロッケが最高!アワビが柔らかくてめっちゃ美味しい。要予約です!お昼に電話して作ってもらっといた。アワビが大きくてすごい!さすがだわ〜

娘が食べすぎたと、帰ってからなわとび…

娘につきあって私もしましたが、せっかくの酔いが覚めてしまいました。


マエダジュエリー

牟田町の酒屋さんオーリックの隣にある鮫島ビルの一階、奥の方にある小さなお店、中国人のかわいい女性が切り盛りする火鍋屋さん。中華居酒屋みたいな感じです。お店はせまくておしゃれではないけどめっちゃ美味しかったです。



豚足にミミガーも、餃子もすごく美味しかった。


無くした携帯電話が私の名刺と供にあったため助かった人。今は免許証と供に私の名刺があるらしい。お札みたい…その時携帯と一緒に無くしてでてきた眼鏡は108円、そして今だにそれが使われていました。


あれは2年ほど前でしたが、転勤してもまた会えるとは思いもよりませんでした。前世でご縁があったんじゃないの?と言われましたが、どんなご縁?と聞くと、例えば昔、部屋にあった観葉植物だったとか…って、そんなのあるのかな。

縁起の良い頭で初日の出。





メニューに一人鍋もあった!また行こっと。

日本語の流暢な中国人なのに、なぜかカタコトの日本語でオーダーをする人がたくさんいて可笑しかったです。

マエダジュエリー

魚幸

魚幸でお鮨にシャンパン。

アルフレッドグラシアンのパラディ。まさに天国。栓を抜いた瞬間から天国の香りが💕いいわ〜


クリスマスイヴにふさわしいシャンパンでした(*^_^*)








美味しかった〜ほんと、しあわせ〜
今年最後のお鮨かなぁ。来年も美味しいお魚が食べられますように✨

マエダジュエリー