カテゴリー別アーカイブ: 都城市ディナー、飲み会

バー  善

フルーツのカクテルが最高に美味しい善。レモンハートのバーみたいに正しいカクテルを作ってくれます。

  
一杯目はいつものパイナップルで、二杯目がこちら、柿。美味しかった〜

お店も清潔だし、マスターも気さくでほんとにいい人。カクテルも美味しくて文句なしのお店です。

   
 
楽しい時間をいつもありがとうございます🎵

魚幸

大好きなお鮨。ヒラメの縁側とイカ。ヒラメの大きいのが延岡で上がったそうで、ラッキー(*^_^*)

   
 
クエもありました!ほんとラッキー

   
 
鯖に筍、からすみにいくら

   
 
ほんとにラッキーでした!その日で違うものが出るのがまた楽しみ(*^_^*)このあと、トロの細巻きが出たのに写真を撮るの忘れてました。これが夜でも3240円なんてウソみたいに安いです。しあわせ〜

  

ひが志

  
酒飲みは人を待たない…さっさとボトルを開けて乾杯。

   
白ワインの樽に寝かせた日本酒。爽やかでいい感じ。ドクターがおっしゃるには、角が全部取れた、という表現がぴったりだと。

  
 あまり食べない方がいいらしい…私はコレステロールが高め。

 

このお酒、美味しかった〜   (*^_^*) 

snow

都城駅のロータリー、魚会の隣のsnow。奥の小さなお部屋で新年会

   
    
山玉、美味しかったです。お肉も。そして、このシュー生地、めっちゃくちゃ美味しかった!グジュールっていうらしい。チーズ味でワインにぴったり。これは是非マスターしたいメニューです。作り方、友人に教えてもらいました〜ありがとうございますm(_ _)m

   

 

いのむら

ここはいつも真夜中に最後のしめに行くところ。スープを食べて、カツサンドを持って帰るのがいつものパターン。初めてステーキをいただきました。

   
 
ステーキもカツサンドも最高!写真がないけど、スープもとっても美味しかったです(*^_^*)お腹いっぱいになったころにはやはりここも満席。とっとと次のお店へ…

最初から満席で2件も断られ、どこも流行ってて。寒いのにみんな元気だわ〜

よっちゃん

昭和の居酒屋にタイムトリップ

  
行くとこ行くとこ満席で断られ、通りがかりのお店に入ってみました。カウンター、けっこう賑わっていました。

   
 
とにかく早い!注文してすぐに出てくる。気持ちいいくらい早い。鳥の鉄板焼きが美味しかったです。瞬く間に満席となり追い出されるように次のお店へ。

そういえば、ママというか、お母さんがお客様に説教していました…ねぇ!と私にふられても…

面白いお店でした(*^_^*)