カテゴリー別アーカイブ: 都城市ディナー、飲み会

山王

都城駅の近くの山王で伊勢海老

とうとう解禁です(^_^)

  
1キロもあるとすごい大きくて身にも味がしっかり。日本酒にワインにと盛り上がったのはいいのですが、肝心のお味噌汁を忘れていました…それが美味しいのに!残念。山王の鳥手羽とチヂミがとっても美味しかったです。ちょっと面白い飲み会でした(^_^)
マエダジュエリー

焼き肉のさこま

吉尾町のさこまで焼き肉。

  
このヒレ肉が柔らかくてめっちゃ美味しかったです。ビールがステンレスのジョッキで、いいんだけど、やっぱりガラスがいいな。固定観念なんでしょうが、白く凍ったジョッキが美味しそうに見えます。タンは薬味の胡麻油とネギで食べるのが良かったです。

  
マエダジュエリー

ひが志

夜は連日ひが志で日本酒。鯖も馬刺しもめっちゃ美味しいかったです。

父を連れて、親孝行をしてみました。右側は、戸嶋病院に熊本から赴任された、内野先生。陽気でお茶目な先生です。スキップがとっても上手。元気の素はプラセンタかなぁ〜(^_^)毎週打ってるそうです。私も来週も行こう(^_^)

この後、連日、スナック フルフルでカラオケ大会。年寄りなはずなのに…私が一番疲れていました。
マエダジュエリー

ひが志

ひが志の記事をまとめて。こちらは、先日の、友人のお誕生日会。

   
   
〆は尾方屋のうなぎ持ち込みでウナ茶。これがまた最高に美味しかったです。

こちらはわがままミニミニ海鮮丼

   
そして、秋刀魚がはいったというので、お刺身ランチ

  
サバジェンヌなので、青魚のお刺身は大好きです。

日本人で良かった〜和食は世界一です(^_^)
マエダジュエリー

魚幸

滅多に食べられないアナゴのお刺身

  
薄造りの中ではこれが一番好きです(^_^)歯ごたえも味も最高。なんと、アナゴの白子のお寿司

  
あっさりふんわり、これまた最高。しあわせ〜(^_^)獺祭といただきました。握り鮨と日本酒って、合う^_^

昨夜はブルームーン。

  
娘は友達と花火。小学生のように喜んでいました(^_^)

  

マエダジュエリー

魚幸

都城でお寿司と言えば魚幸。娘が食べたいというので(^_^)

  
薄造りは鯛。山芋の皮の素揚げ、初めてでした、美味しかったです。

   
    
    
 
写真はないけど、もちろん鯖も(^_^)

イワシ、めちゃくちゃ美味しかったです。最後の巻物は数の子でした。食べかけですみません。日本酒も美味しかった〜(^_^)しあわせ〜お寿司いいですよね。放射能汚染でいつか食べられなくなるのではないかと心配です。

  
  
マエダジュエリー

ひびき

牟田町のひびきでシメサバサンド

これは最高です!  

  

 栄川といえば、一昨年の冬、腰が痛くて動けず、10日間ほど寝たきりだった時に唯一の食べ物がこの栄川でした。頂き物の日本酒のストックをことごとく飲んだ日々。懐かしい〜(^_^)結局、10日間で3キロ以上痩せてしまったのでした。若い頃に何度もヘルニアを患っていて、腰が弱いのです。ジュエリーの入った15キロ以上もあるパイロットケースを持ってハイヒールで駅や空港を走っていました。若かった…今は絶対無理です。あの頃は日本酒ではなく、ウイスキーやブランデーでした。私にとってブランデーはバブルの味です。栄川はヘルニアの味。この日本酒のおかげで、子供の受験旅行にも行くことができたのでした。ありがたいことです(^_^)日本酒は良薬です。
 
マエダジュエリー

タコス

都城にはタコスのお店がない!

ひが志のけんちゃんは確かメキシコにいたことがあったはず…無理やり頼み込んでタコスを作ってもらいました。

  

  

 美味しかった〜(^_^)トマトと玉ねぎにはライム。サルサの味付けもよく、皮もパリパリ。娘も大喜びでした。

こんなの作れる人いませんよね〜

快く引き受けてくれたその心意気がまた味を引き立ててくれました。ありがとうございますm(_ _)m  
マエダジュエリー