今年はちょっと早めの17日に開催します!
7時からで、会費は6000円。オマール海老とマキコレワイン。ご都合のつく方は是非ご参加くださいませ。
リニューアルした鮮度市場花繰店のすぐ隣です。
毎月論語の本を読むだけの会
克己復礼って良い言葉
中山さん、とっても面白い。久しぶり〜、と思ったら結婚式で会ってたらしい。
教科書を忘れたよしえちゃん。小学校みたいに隣の人から見せてもらう。
ものすごく懐かしい光景。
お勉強の後はランチ。お部屋を借りて、1500円。
今月はてるよさんのお誕生日会
おめでとうございます
早川さんの甘酒を箱買い
とっても便利です。最近はカップに入れて温めて、生姜をすりおろして入れて飲んでいます。ちょっとお湯を足して。
ご飯食べる手間が省けて嬉しい。
早川さんの会社まで買いに来てくれた方がいらっしゃったそうで、とても喜んでくださいました。ありがとうございます😊
会社まで行くと、社長の笑顔にも癒されます。
八代の宗弘に大好きな鯖を食べに。
ちょっと白身も食べたくなり、平目とえんがわ。大きすぎ〜、ということで、食べやすく分割
お手数かけました。美味しかった〜
牡蠣小屋がオープンしたそうです!
今度行ってみようっと。
えびの市に森岡城というお城があります。
森岡さんが大阪で大成功して、税金対策のためにお城を作っている、と、えびの市民は口を揃えて言うのですが、だとしたらめっちゃ儲かってるんでしょう。
お城の中、すごい木材や石があります。会社の事務所もあるみたい。個人でこんなおうちなんてすごい。
入場料500円
桜が咲いたらまた来ようかな。
殿は不在でした。いつかお会いしてみたいものです。