花立公園の桜

2日続けて花立公園までお花見

昨日はこんな感じ

http://maeda-jewelry.com/BLOG/wp-content/uploads/2019/04/img_3341.mov

桜の花びらがはらはらと散る中、明日も来るからまだ待っててね〜とお願い。

お弁当は瀬戸山弁当

そして、今日、ちゃんと待っててくれました。

お弁当はおねだりして作ってもらいました^_^

めっちゃ美味しい!

しあわせ〜

帰りにシャクナゲの森に寄りました。いっぱい咲いています。入場料は500円。

こちらは上米公園

もうすぐ桜も終わりですね〜

明日までは散る桜が楽しめそうです。

人吉の桜

上村がお休みでがっかり。いつも行くなんとかいう病院か老人ホームの横のさくら。撮り鉄の溜まり場です。

http://maeda-jewelry.com/BLOG/wp-content/uploads/2019/04/img_3240.mov

そして、人吉梅園の桜!すっごい綺麗!

圧巻でした。そして、登りきったところに駅。まだ行けてないレストラン、ループがありました。美味しいらしい。この日も満席でした。

この後、クルソン峡まで行ってみましたが、そこには桜はありませんでした。残念。

ずい分一人で歩いたので、森林組合のおじさんに怪しまれたかも…

あかりんの前の遊歩道の桜も満開です。

母智丘

フラメンコ教室の後にお花見。最高の日和。先日の夜と同じ場所です。満開の桜。お昼なのでノンアルで。

今回は、西駅の近くの潮でお弁当を調達しました。650円。おとなりの、しんやのだんご、でお団子と桜餅も。桜餅はこしあん派です。選べました。美味しかった〜^_^

ドラえもんミュージアムのお土産。おかき、美味しかったです。楽しかった〜

マエダジュエリー

一能

日南の飫肥城の近くにある日本料理のお店、一能で桜を眺めながらランチ

実は先週も来て、桜がまだだったので一週間後にリベンジでした。でも、まだ満開ではなかったです。個室の桜のお部屋をご予約ください。このランチで、2160円です。美味しかったです。

マエダジュエリー

ランブル

高崎のおしゃれなカフェランブルでランチ。エビカレーにしました。

全部小堀さんの手作りで、とっても美味しい!週末しか営業してません。予約もできるので、お電話してみてください。

高崎の天文台のとこの桜、誰もいないしとっても綺麗。満開です。

高崎中学校のとこからの通りもすごく綺麗。昨日の夜も見に行きました。

南横市の桜並木も、母智丘も満開!あちこちドライブで桜三昧です^_^

夜の母智丘も行ってみました、夜11時、なんと外気温5度。すごく寒かったです。幻想的なくらい綺麗なんですが、写真がうまく撮れなくて残念

ジュエリーのある日々