オードブル朔弦望

新年会のオードブルを朔弦望さんにお願いしました。何度かお願いしたのですが、都合が合わなくてやっと念願のオードブル

スープまで!鴨ロースのタレが別に用意してくれてたので、別皿にとりました。

テーマはヘルシーで。どれも美味しくて、理想的なオードブルでした。

カロンのワイン、美味しい!

日本酒は天狗舞、美味しかった〜

宗弘

八代の宗弘でサバ。やっぱり鯖が一番好きです。

ちなみに、料金はこんな感じです。2人でお腹いっぱいです。お刺身に、握りにお味噌汁。揚げ出し豆腐も食べました〜^_^

美味しかった〜

ルポール

三股に去年できたケーキ屋さんルポール。この歳だからなのか、カタカナの店名を覚えるのはなかなかです。三股にできた新しいケーキ屋さん、と、そのままですね…

三股の郵便局と宮銀の向かい側。

前の日に電話で予約しておきました。4号のホールで1800円税込。5人で分けても結構大きめでした。かわいいケーキ屋さんです。

大浪の池から韓国岳

今年初めてのハイキング、トレーニングをサボっていたのでのんびり登ってもらいました。

桜島はいつものように噴煙をあげています。

後ろに見えるのが高千穂峰

ミヤマキリシマが小さな葉っぱをぎっしりと。こんなに寒いのに。

韓国岳の頂上はすごい風です。

雲の中^_^ 全く下が見えません!

山のお天気って、ほんと不安定。途中あられみたいなのにふられたり、めっちゃ晴れたり。

今年は暖かいです。

ラビアン

都城市牟田町セブンビルの向かい側、一階にあるラビアンでロータリークラブ新年会の三次会。三次会まで来ると、いつものメンバー。一次会はメインホテル

いつもご参加の方はお分かりかと思いますが、トレイントレイン。どこまでも走り続けます…

さくら!ママさんお誕生日だったんですね〜

おめでとうございます!

ジュエリーのある日々