魚会

都城市栄町、都城駅前にある日本料理のお店魚会で日本酒

ちょっと早く行ったところ、備長炭を運ぶほかちゃん

名古屋のお酒、めっちゃ美味しかった〜

お部屋にもお客様でカウンターは満席。2人で軽々とこなしていました。

大根、うっかり食べてしまいました

穴子丼すごく美味しかったです

12月は立て込むので早めのご予約を!

素敵〜 お正月みたいです。

マエダジュエリー

朔弦望

都城市牟田町の第一ビル一階、朔弦望

せとやま弁当よしかっちゃんと。

一本でも日本酒、って…

サンキューがヨンキュー、ゴキュー、ロッキューまで言われてめっちゃ笑ってしまいました。

お料理全部美味しかった〜

フラメンコの花原先生とご主人のマノロさん

スペインでクレヨンしんちゃん、流行ってるらしい。不思議。

マエダジュエリー

都城市観光

美術館に平山郁夫を見に行ってから、シェケンでランチ。それから島津邸に。

100円で、殿が子供の頃まで暮らしていたお家を拝見。お庭もいい感じ。今年還暦でしたが、とてもかわいい少年だったことでしょう。

この後、グッドデザイン賞をとった図書館へ。シェケンのカフェでお茶をしました。話し込んでしまい、神柱宮へ行きそこねて残念。それにマエダジュエリーも。また次回ですね〜

楽しかった〜

マエダジュエリー

シェケン

都城市母智丘の桜並木の途中にあるレストラン、シェケンでランチ
都城が初めての方だったので、桜の名所の紹介がてらに。平日だったのでゆっくりでした。

2000円のランチにしました。

久しぶりに会うお友達、鹿児島からわざわざありがとうございます💖
楽しかった〜ついつい長居してしまいました

マエダジュエリー

第28回華の会 栗

稲刈りの時に拾った大量の栗をものすごく苦労していろいろ作っていただきました。ありがとうございます!まさかこんなに美味しいなんて。講師は宮川さんです、ありがとうございます

セロハンをこうやって止めるんだってすごい

私だけ髪がボサボサだわ〜

って言ったら

いつもそうだよ、わざとかと思ってたわ

って、小堀さん、言ってくれるわ

口が勝手に動くらしい

マエダジュエリー

宮崎山形屋

北海道物産展でベーコンを買ってお茶…?

飲む前から飲む。

このあと、にこみやちろりに行って、8時のJRで帰りました。

私が押す!と、みんなの分も。子供か

宮崎駅、20年ぶりという方もいらっしゃいました。車ばっかりだもん。乗る前にワンカップ買うの忘れて残念。

マエダジュエリー

ジュエリーのある日々