宮崎市阿波岐原のガスタンクの近くにある市民の森の梅園、満開です。
梅の香りがすごい!
風が吹くと花びらが散ってすごく素敵!
メジロがいっぱい!かわいい〜(*^_^*)
ちなみに、月知梅はまだでした〜二分咲きくらい。
南横市のまぁるまるに柔らかいとんかつを食べに行ってみました。いつも車が多いので気になってて。ほんとに柔らかかったです。
ヒレがとくに柔らかくて、パン粉も美味しかったです。
白鳥温泉のところからずーっと遊歩道って書いてある山道を歩いて甑岳まで。今年最後の雪。どうしても雪山に行ってみたくて。
ここから登り始め。この広場の奥が入り口。初めての登山もここでした。あの時は本当に大変だった。今回はなんとか大丈夫でした(*^_^*)やっぱり経験ですね。
道がわからない…ピンクのテープをたどって登るらしい。
ここ、川なんだって。完全に凍ってる、って、ミシミシいっててめっちゃ怖い。
甑岳の頂上。向こうの湖は凍って真っ白。
雪、堪能できました!さすがに誰とも遭遇しませんでした。楽しかったけど、疲れた〜
白鳥温泉が最高でした。
先生はしばらくスペインへ行かれます。
スペインで本場のフラメンコのレッスンに行かれます。すごい向上心‼️そしてまさか、厳しくならないですよね…これ以上難しいことは私には無理です。
都城市牟田町の久米村、と言えば焼肉ですが、寒くてすき焼きを予約しました。
お野菜がたくさんあって身体に優しい。お姉さんに頼んで作ってもらいました。お肉が赤身でヘルシー美味しい。あったまる(*^_^*)
豚肉も意外にも美味しい。白菜が細切りで食べやすい。うちでもこれからそうしようっと。
最後はおうどん。おにぎりまでは行き着かず。糖質だからね…うどんも…
焼肉より大分ヘルシーに収まりました(*^_^*)
駐車場もあるらしい。