牟田町のワインバーカロンでワイン。日本酒からの二次会でけっこう出来上がってからのカロン。けんちゃんは同級生です。


ひとりで行っても誰かに会える都城。
牟田町のワインバーカロンでワイン。日本酒からの二次会でけっこう出来上がってからのカロン。けんちゃんは同級生です。
ひとりで行っても誰かに会える都城。
国分のうどん屋さん、駐車場からちょっとだけ歩くけどとっても美味しかったです。
牟田町のオーレンでクエ鍋。寒かったのでその場でお品書き変更です。
桜蓮(オーレン)
都城市牟田町22-14 2階 前に天ぷら吉よしだったところです。
ご予約は 0986-66-5796
お料理12000〜
前に都城駅前の魚会にいた大将が出したお店です。お酒も充実。ワインやシャンパンも。カウンター9席のこじんまりしたお店です。
殿様も大満足でした〜
ワインのセレクトも素晴らしかったです。
都城市祝吉町の日本料理魚幸でお鮨ランチ。大将のお鮨美味しい〜お味噌汁は伊勢海老でした。
皆さん恵方巻きを予約して帰られてました〜
続きのおしゃべりはショパン。コーヒー122円
加工が過ぎるって、かわいい方がいいですよねー
雪が舞って寒かったけど面白かった〜
宮崎市青島にある日本料理のお店網元でランチ。青島神社までお散歩で冷えたのでおうどんをいただきました。海老天うどん。伊勢海老ではない方。えびが大きい〜
友達は海鮮丼
空港の中にあるカフェ。コロナでずーっとお休みでしたが、11月28日から営業が再開されました〜めっちゃ賑わってます。
レモンティーを注文してレモンは食べます。国産のきれいなレモンで美味しかった〜
最近はまってるステーキランチ。美味しかった〜
1760円なんてとても思えない。
牛は記念撮影のためにあるらしい…
牟田町にあったら乗る酔っ払いとかいそう。
熊本市のお蕎麦屋さん。お昼なのに日本酒をいただきました〜
めっちゃ美味しかった〜
いろいろ食べたのに写真撮り忘れて残念。湯葉も鴨もとっても美味しかったです。
宮崎市橘通り東にあるお蕎麦屋さんしみず。私はこの辺では一番美味しいと思う。一時半ごろ行ったら空いていました。ぜんざいも美味しい〜そばがきがふわふわなんです。コースが前日までの予約で食べれます。次はちゃんと予約して行こうっと。
大将は趣味が高尚でクラッシック音楽も好きなんだそうです。いつも笑顔が素敵です。
契約駐車場が少しだけ先にあるのですが、そこのおばちゃんがとっても明るくていい感じ。この日も会えてラッキーでした♪
この前甑岳に向かう途中の川で氷を踏んで壊したビデオをYouTubeであげてみました。編集なしでごめんなさい。
氷が割れるのめっちゃ気持ちいいー面白かったです。