Le petit Malin

鹿児島のレストラン菜地が移転して、名前が変わりました。相変わらずとっても美味しい💕

お店が分かりにくい!通り過ぎてしまいました。セブンイレブンの向かい側です。




ホタテのムース、ゼリー寄せ。ほんのり塩味があっさりしてて美味しい。




チャーミー豚のモッツァレラ巻き和風ソース、すごい美味しい。
全部とっても美味しかった!



マエダジュエリー

加藤養蜂場

都城市上長飯町にあるはちみつやさんのアカシアのはちみつ。上品ですっごく美味しい。

生姜とりんごを煮出して、アップルジンジャーティーを作りました。


これはまじで絶品です!

直接販売してくれるので、是非お買い求めくださいませ。ほんと、美味しい💕こんな味のはちみつって、なかなか出会えないです。

マエダジュエリー

うたたねこ

都城市高木町にあるねこカフェ、うたたねこ。先日、娘が友人に連れてってもらったのに猫がいなかったと嘆くのでリベンジ。


猫は外にいました。お兄ちゃんが餌でつって抱かせてくれました。ルーちゃんって名前らしい。鍵しっぽ。

鍵しっぽって、幸せを引っ掛けてくるんだって。


黒いのはジジ。めっちゃ元気!


マシュマロの入ったココア。あま〜い。


場所がすっごいわかりにくい。春日神社を過ぎて左です。

食べてないけど、メニューにはランチもありました。
マエダジュエリー

八代飯店

最近はお魚続きなので、八代市の八代飯店、中華でランチ


八代飯店の酢豚はとても美味しい。蒸し鶏のネギソースがすごく柔らかくて美味しかったです。



たまには餃子も


白菜サラダ。

カツカレーを味見してしまったので、焼きアイスが入らなかった…残念。

プラセンタ注射

都城市栄町、イオンの近くの冨田医院でプラセンタの注射。最近はインフルエンザが流行っています。ここのところ毎週行っていますが、別室に連れていかれてさっと注射して、早く帰って!と追い出されていました。今日は久しぶりに写真撮影。


やっと落ち着いたそうですが、ここへきてB型だそうです。まだ流行ってるんですね〜。こわ。

インフルエンザ、かかったことありません。

私は極度の貧血なんですが、貧血だとボケると聞いてショックを受けています。鉄剤も打たなくてはならないのか…飲み薬は合わなかったんですよね。のべ先生にも注意されたんだった。ボケたくないからなんとかしなくては。とりあえずレバー(*^_^*)

プラセンタ注射、1080円です。おかげさまで、元気いっぱい(*^_^*)

マエダジュエリー

あかりーん

都城市上東町のもんじゃ焼き、お好み焼きのお店で飲み会。2日続けて。もんじゃ焼きと日本酒最高です。



そして、ステーキ!はじめにサラダと貝柱のバター焼き。


焼き野菜。お肉のタレがいろいろあって嬉しい。このトロロタレがすっごく美味しい。


大根おろしとポン酢もあっさりで美味しいです。日本酒ももちろん飲むわけやね。卒業式のあと昼下がりですが…


ガーリックライスをトロロご飯に。最高です。



あかりん、いいわ〜(*^_^*)
ステーキは要予約です。

ファミリーで貸し切りにしてくれました。ありがとうございます💕
マエダジュエリー

ジュエリーのある日々