ワインダイニング エンジュ  ENJYU縁樹

めっちゃいいとこ見つけました!それも偶然!

都城市牟田町の銀座ハウスビル一階に新しくできたワインダイニング、エンジュ。お姉ちゃんがいそうな高級クラブのような感じなので入ったことなかったのですが、お店の前で、昔、中山荘で働いていた男の子に出会い、なんと店長だというので怖々入ってみました。

ちなみに、お姉ちゃんはいません。

隣はゴエモン、上はクラレット。





フォアグラ、写真を撮る前に食べてしまいました。

全部ほんとに美味しかったです!美味しいエスカルゴ、久しぶりでした〜

そして、安い!お店は綺麗だし、個室でカラオケもあって。音も平原君がちゃんと調整してくれていい感じ。

キープもしたのにほんとにこの値段?とびっくりでした。

店長の平原君がかわいい。




個室がけっこう広くてゆったり。




着物のみどりやの小久保さん、熱唱。

予約の時や行った時には、店長の平原君を指名して、前田さんから聞いたんですけど、ミニアイス、サービスしてください!

と言ってみてください。交渉しておきました。

マエダジュエリー

中山荘

今村酒店の新年会。酒屋さんなので、くじ引きの景品がお酒。入手困難な魔王もたくさん!譲り合って、辞退する人続出。最後に貰った方は、辞退された方にお礼の品を送るというありえない展開に。なんだか大人な抽選会でした。



飲食店の活性化を図りたい!と、お話がありました。人気ブロガーとかいて、その人にお店を紹介してもらってお客様に来てもらうんだとか。

マエダジュエリーのお客様向けなので、こちらでは私が個人的に、ほんとに気に入ったお店しか載せません。その時の気分もありますが…別に人気ブロガーではないので頼まれることはありませんが、不本意な文章は書けませんよね〜たか〜い宝石でも買ってもらわんと…(*^_^*)

マエダジュエリー

みひろ

焼肉のみひろの広原店坂元くんの初日に駆けつけました!






なんでハンバーグまで!お腹いっぱいで死にそうでした。美味しかった〜

綺麗な個室でよかったです。


ランチで行きましたが、やっぱり焼肉はビールが飲みたくなります。


マエダジュエリー

あかりん

ひびきが閉店しました!ありえない〜しょっちゅう行ってるのに聞いてないし。二月からは広原町のみひろのに行くそうです。突然のお知らせに、いきなり送別会。


あかりんでもんじゃと鉄板焼きパーティー。なぜか餃子。



もちろんヒレステーキも。



海鮮焼きそばも美味しい!

マエダジュエリー

魚幸

ランチを魚幸で。鹿児島から来てくれた友人たちと盛り上がりすぎて写真があんまりないです。カニ天も美味しかったのに〜


サーモンはあぶりでした。お鮨ってしあわせ〜


日向夏がとってもジューシー。サバは最高です!


大トロ、ほんとにお肉みたい(*^_^*)


大将おまかせ3500円と、ミニカニ天600円。こんなお値段、この内容ではありえないです。ちなみに、夜も同じお値段!

マエダジュエリー

フラメンコパーティー

といっても、今回は踊らない飲み会。いつもはパエージャなんですが、今回は持ち寄りで。先生が作ってきてくれたタンシチューがすごい!スペイン料理だそうで、作り方を聞いたら、あー、無理、っていうくらい凝ってる。


お料理全部写ってないけど、持ち寄りってすごい。たまにはこんなのもありなんかな。準備がそれぞれ大変だからどうかなぁ、と思ってたけど。全部とっても美味しかった〜💕


先日お誕生日の方がお二人。


マエダジュエリー

あかりん

都城市上東町、たこやきハウスから曲がって、ちょっと南に行ったとこにあるもんじゃ焼きやさん。もんじゃ焼き、もちろん美味しいのですが、ステーキが最高に美味しい!予約のみです。それも早めに。


貝柱のバター焼き、ぷりぷりです。


焼き野菜をとっても丁寧に焼いてくれます。


メインのステーキ、ヒレとサーロイン。A5。



タレが何種類も(*^_^*)


素晴らしい〜柔らかくて味も最高、


にんにくたっぷりのガーリックライス。あかりんでステーキの次の日は、昨日なに食べたん?っていつも聞かれます。美味しいので仕方ない。


トマトのクリームスープ。これがまた優しくてまろやか。


ヨーグルトがかかったあっさりパフェ。日本酒たっぷり飲んだ後でも食べられます。


東一、持ち込みです。めっちゃ美味しい!しあわせ〜(*^_^*)

定休日は水曜日

貸切になってることもあります。あと、日曜日の夜もお休みです。

0986-21-7449

マエダジュエリー

ジュエリーのある日々