ランチ 都城市 魚幸 2017年1月21日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 都城市祝吉の魚幸でランチ カウンターに大将が!今月から頑張ってくれています。まだ2時間しか立てないらしい… 先日、久しぶりに大将の握りをいただきましたが、ほんと、最高でした。で、鹿児島の友人を誘って。ビールはもちろんノンアルです。 春です!筍! 魚幸の、道路隔てたお家が全焼してました。あんなにきれいに焼けてしまうもんなんですね。一昨日の夜中3時ごろだったらしいのですが、なんと火元はコンセント。怖いですね〜、気を付けないと。魚幸の雨どいが熱でよがんでいました。
日記 花原千枝美フラメンコ教室 2017年1月20日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 何度同じことを教えられてもいつも新鮮。左右もわからないし… なんか私だけ力強くないような感じですね。残念。先生の真似してるつもりなんだけどな。頑張りますよ、リハビリみたいですが。
鹿児島ランチとディナー、飲み会 サブローアオキ 2017年1月19日 Naoko Maeda コメントをどうぞ なかなか予約の取れない鹿児島の中華、Saburo-Aoki 全部とっても美味しかったです。さすが、人気があるだけに。面白かった〜(*^_^*)酔っ払いって、最強。 ビルの奥に入って行って右側。わかりにくいですが、探して行く価値あり。いつも満席です。早めのご予約を。
都城市ディナー、飲み会 ひが志 2017年1月18日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 特大アワビのコロッケ! どんだけ大きいかというと、頭に被れるくらい。 こんなに大きいけどアワビは柔らかくてめっちゃ美味し〜(*^_^*) 馬刺しもとろける〜 そして、シメはウニ丼 日本人で良かった。日本酒も美味しかった〜ありがとうございます 寒い日の熱燗は最高です。
ランチ八代 宗弘 2017年1月15日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 今年初めての宗弘 やっぱりサバですよね〜(*^_^*) いつも書くのを忘れてしまいますが、ここは車椅子大丈夫です。カウンターでも。駐車場の乗り降りしやすい場所を予約しとくといいかもですね。 半身を握りにしてもらいました。あと、お味噌汁。 寒い時期の鯖はほんとに美味しいです。あと、唐揚げも美味しかったです。 そして、安いんですよ、意外にも。
都城市ディナー、飲み会 ゴエモン 2017年1月13日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 牟田町、ギンザハウスビルにある、ワインとお肉のお店ゴエモンのアンチョビキャベツが食べたくて(*^_^*) ニンニクとアンチョビ。これ好きだわ〜 白菜の大きなものをいただいたんだけど、白菜で作ってみようかな。 ラムチョップも美味しかったです。あ、写真撮り忘れたけど、トマトのパスタ、美味しかったです! 寒くて凍えそうな夜でした〜早く春が来ないかなぁ
ランチ 都城市 シェケン 2017年1月12日 Naoko Maeda コメントをどうぞ もちおのフレンチっぽいレストランシェケンでランチ 1500円のコースで、ワカサギのなんとかと、カルボナーラゆず!どうなんだろうかと不安でしたがさすが宮田シェフ、美味しかったです。 パンは全部で3個。私はブルーベリーが好き。 ブライダルもよろしく(*^_^*) 指輪はマエダジュエリーまでお願いします。
日記 花原千枝美フラメンコ教室 2017年1月11日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 今年初めてのフラメンコ。今年も楽しく頑張りますよ。 酉年に因んで、鳥のポーズ?フラミンゴ(*^_^*) 私は立てずに鏡に寄りかかっております。 いつか、まともに踊れたらいいなぁ〜
日記 年賀状 2017年1月10日 Naoko Maeda コメントをどうぞ あけましておめでとうございます 去年は心身ともにせわしなく、年賀状を作る時間がありませんでした。楽しみにしていたのに、というお電話をいただきました。すみません。ありがたいことです。 というわけで、改めて 前田尚子は元気です!今年はとうとう50になります!こわいよ〜 今年もどうぞ、よろしくお願い致します。 修理やリフォーム、ご注文など、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。あと、ランチや飲み会のお誘いも(*^_^*) 090-4482-8878
日記 シメサバサンド 2017年1月8日 Naoko Maeda コメントをどうぞ ひびきにサバサンドを食べに行ったのにサバがないとことわられ、どうしても食べたくてお昼に自力で作りました。 でもこれは、サバが多過ぎでバランスが悪かった。この半分ちょいくらいの量で美味しい。理想はもっと生っぽいやつ。やっぱりひびきのがいい。 マヨは玉ねぎの下にも。 シメサバサンド美味しい! こちらはひびきの海鮮ピザ。少し食べてあとお持ち帰りしました(*^_^*)