日記, 都城市ディナー、飲み会 バー善 2016年5月27日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 都城市牟田町F1ビルの二階にあるバー善で、クラブ協議会の二次会 パイナップルのカクテル美味しかった💖トマトのカクテルも美味しそうでした。生のフルーツから作るからほんとにおいしい。ベースはテキーラとか。 とうに還暦を過ぎているのに、もうすぐ還暦、って、そこまできて年ごまかす? 同席の友人が、 「うちのお兄ちゃんが一年生の時、あの人六年生だったよ」 って…言った本人が還暦。別にかまわないけど、どう返していいのかわからなくて遠くを見てしまいました。 古希のお祝いをしないとね〜
日記 花原千枝美フラメンコ教室 2016年5月26日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 2016年11月11日リサイタルが県劇で開催されます!花原千枝美先生、すっごくかっこいいので、是非見に行きましょう! う、腕が…いた…
日記 論語の会 2016年5月25日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず。 剛毅木訥は、仁に近し。 子路十三章でした。 剛毅木訥…とても遠い…(>_<) 今年のテーマは克己復礼に決めています。今年だけというわけにはいかないです。私は小人なので、努力が必要なようです(>_<) 中山荘のランチ、お部屋も借りて、1500円です。(*^_^*)
ランチ八代, 日記 宗弘 2016年5月23日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 八代と言えば宗弘。もう夏のお魚でないと。サバは寒くなるまでお預けです(>_<) ということで、カワハギ。コレステロールが気になるけど肝もいただきました。 帰りに気がついた足赤海老が美味しそうでした、次はこの握りを食べよっと。
日記 上村うなぎ屋 2016年5月22日 Naoko Maeda コメントをどうぞ うなぎはうえむらが一番好き💖 無性に食べたくなることがあります。うなぎがご飯の中に埋まってるやつは多すぎて食べきれないので、いつもちっちゃな方。お吸い物に肝が入ってないのが残念ですが。 尾形もいいけど、高速道路の方が走りやすいかな。
ランチ 都城市, 日記 魚や 2016年5月22日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 都城市広原町にある居酒屋さんでランチ。松花堂で千六百いくらだったかな? お刺身が新鮮。お肉に胡麻豆腐の揚げ出し、天ぷら。真昼間なのにお隣では大宴会。すごいわ〜(*^_^*)ビールの注文が…
日記 花原千枝美フラメンコ教室 2016年5月19日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 今日はいつものレッスン風景。 先生すごくかっこいい!頑張れ一期生〜(*^_^*)何度辞めそうになったかわからない(>_<)この仲間のおかげでなんとか続いています。
日記, 都城市ディナー、飲み会 ひが志 2016年5月19日 Naoko Maeda コメントをどうぞ ちょっと季節はずれになってしまいましたが、かわいい帯をいただいたので着てみました〜(*^_^*)ありがとうございます💖 ひが志、お隣に新築して一段と素敵になりました。なんか、ママみたい… 撮影は久しぶりの愛ちゃん。着物に喜んでくれてありがとう〜💖シャンパンに日本酒とちょっと飲みすぎてしまいました…お料理の写真がない(>_<)せっかくアワビのコロッケしてもらったのに。 こじんまりした個室でにぎやかな宴会でした。掘り炬燵になってるので着物でも楽ちん。 二次会はクラレットでワイン。ブルーチーズが美味しかった(*^_^*)
日記, 鹿児島ランチとディナー、飲み会 セリ 2016年5月18日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 鹿児島の城山にある隠れ家レストラン、セリ。ceri 民家をおしゃれに改装してあります。最高に美味しいイタリアン ランチを予約で。 鰹の柔らか燻製。ふわっといい香り。もっと食べたい。 金目鯛とヤングコーン さつまいもの中にお魚。サワークリームとキャビアが絶妙 写真の前にうっかり食べちゃった、カルパッチョ あ、こっちが金目鯛だ 金目鯛のお腹とウニ。 牛肉の間にアワビ、ぜいたく〜 ちょこっとパスタ。トマトの味がすごく美味しくて(*^_^*) マスカルポーネ、美味しい〜 最後にハーブティー。めっちゃ美味しかったです。 雰囲気もいいし、笑顔の素敵なシェフが毎回出てきて説明してくれます。さすがセレブなお姉さまのおすすめのお店(*^_^*) 笑顔の素敵なシェフ 要予約099-295-3968