日記, 都城市ディナー、飲み会 魚幸 2016年2月1日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 大好きなお鮨。ヒラメの縁側とイカ。ヒラメの大きいのが延岡で上がったそうで、ラッキー(*^_^*) クエもありました!ほんとラッキー 鯖に筍、からすみにいくら ほんとにラッキーでした!その日で違うものが出るのがまた楽しみ(*^_^*)このあと、トロの細巻きが出たのに写真を撮るの忘れてました。これが夜でも3240円なんてウソみたいに安いです。しあわせ〜
日記 神柱節分祭 2016年1月31日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 毎年恒例の節分祭。2月3日、夕方4時から神事でその後に豆まき。今年も真珠のネックレスと、宝石箱を奉納させていただきました。 シャンパンゴールドの本真珠です。ツヤもあって綺麗(*^_^*)どんな方が拾うのでしょうか?これまでは、お子様や、お兄ちゃんなど。人を押しのけて豆を奪うおばちゃんには当たらないらしい…やはり神様はいらっしゃるのですね〜 今年もたくさんのお客様なのでしょうか、ほんとに危ないです。子供と大人は別々なんですが、子供のところで子供をダシに拾う親が見苦しいです。 けっこういろんな物がもらえて楽しい豆まきです。私は子供コーナーで撒きます(*^_^*)どうぞお出かけくださいませ。
日記, 都城市ディナー、飲み会 ひが志 2016年1月30日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 酒飲みは人を待たない…さっさとボトルを開けて乾杯。 白ワインの樽に寝かせた日本酒。爽やかでいい感じ。ドクターがおっしゃるには、角が全部取れた、という表現がぴったりだと。 あまり食べない方がいいらしい…私はコレステロールが高め。 このお酒、美味しかった〜 (*^_^*)
宮崎市ランチとディナー, 日記 㐂泉 きせん 2016年1月30日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 宮崎市のアーケード街の奥にある日本料理屋さん、きせん。 なんか、写真が前後してしまいましたが、これで五千円のコース。とっても丁寧で美味しいお料理でした。お店も綺麗(*^_^*)宮崎に住む友人のお気に入りのお店。納得です。 人気のお店なので、予約した方がいいみたいです。満席で2回ほど断られました。
日記 ゆき 2016年1月28日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 宗弘にサバを食べに。先日は通行止めでうなぎだったので、思いは募り、ひときわ美味しいサバとなりました。 最高に美味しい萬サバ(*^_^*) 昨日やっと高速道路が開通。まだまだ雪が残っています。特に山江村のあたりは雪が両脇に高く積んでありました。夕方、雨なのにまだこんなんでした。えびののトンネルのとこ。山にも積もっています。こんな景色この辺では初めて見ました。通行止めは困ります(>_<)
日記, 都城市ディナー、飲み会 中山荘 2016年1月28日 Naoko Maeda コメントをどうぞ またまた新年会 お刺身がなくなった写真ですが(>_<)とっても豪華なお料理でした。 山崎や白州もあって、サントリー三昧。しあわせ〜(*^_^*)もちろん乾杯はプレミアムモルツ。ちっちゃな瓶のマスターズドリームも大好きです。
日記, 都城市ディナー、飲み会 ルフュージュ 2016年1月27日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 二次会、きよみんとこ行こか、って、そっちの方が分かりやすい… 確か、前の週にも来たような… この時はカウンターでした。写真撮ってたのに、ブログにあげるの忘れてた。都城駅の近く、リブの向かい側のビルの一階。綺麗なお店です。
日記, 都城市ディナー、飲み会 snow 2016年1月27日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 都城駅のロータリー、魚会の隣のsnow。奥の小さなお部屋で新年会 山玉、美味しかったです。お肉も。そして、このシュー生地、めっちゃくちゃ美味しかった!グジュールっていうらしい。チーズ味でワインにぴったり。これは是非マスターしたいメニューです。作り方、友人に教えてもらいました〜ありがとうございますm(_ _)m
日記 プリザーブドフラワー 2016年1月25日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 今朝のうちの庭、うっすらと雪 さむ〜い。というわけで、お家にこもってお花をアレンジしました。 お花も葉っぱもぜーんぶプリザーブド。バラのタワーを作ろうとしたのですが、思いのほかバラがたくさん必要で、途中であきらめました。 たまにはこんなのんびりした日も素敵です(*^_^*)