ひが志

  
酒飲みは人を待たない…さっさとボトルを開けて乾杯。

   
白ワインの樽に寝かせた日本酒。爽やかでいい感じ。ドクターがおっしゃるには、角が全部取れた、という表現がぴったりだと。

  
 あまり食べない方がいいらしい…私はコレステロールが高め。

 

このお酒、美味しかった〜   (*^_^*) 

㐂泉  きせん

宮崎市のアーケード街の奥にある日本料理屋さん、きせん。

   
 
   
   
   
   
なんか、写真が前後してしまいましたが、これで五千円のコース。とっても丁寧で美味しいお料理でした。お店も綺麗(*^_^*)宮崎に住む友人のお気に入りのお店。納得です。

   
 
人気のお店なので、予約した方がいいみたいです。満席で2回ほど断られました。

  

ゆき

宗弘にサバを食べに。先日は通行止めでうなぎだったので、思いは募り、ひときわ美味しいサバとなりました。

  
  
最高に美味しい萬サバ(*^_^*)

昨日やっと高速道路が開通。まだまだ雪が残っています。特に山江村のあたりは雪が両脇に高く積んでありました。夕方、雨なのにまだこんなんでした。えびののトンネルのとこ。山にも積もっています。こんな景色この辺では初めて見ました。通行止めは困ります(>_<)

  
   

 

snow

都城駅のロータリー、魚会の隣のsnow。奥の小さなお部屋で新年会

   
    
山玉、美味しかったです。お肉も。そして、このシュー生地、めっちゃくちゃ美味しかった!グジュールっていうらしい。チーズ味でワインにぴったり。これは是非マスターしたいメニューです。作り方、友人に教えてもらいました〜ありがとうございますm(_ _)m

   

 

プリザーブドフラワー

今朝のうちの庭、うっすらと雪

  
さむ〜い。というわけで、お家にこもってお花をアレンジしました。

  
お花も葉っぱもぜーんぶプリザーブド。バラのタワーを作ろうとしたのですが、思いのほかバラがたくさん必要で、途中であきらめました。

たまにはこんなのんびりした日も素敵です(*^_^*)

ブリーズガーデン

ロータリークラブのあと、お口直しにハーブティー。シナモンブレンドのローズヒップ、すごく美味しくてあったまりました。さわやかティーっていうのも美味しかったです(*^_^*)

  
スコーンもふんわりサクサクで美味しい。イングリッシュガーデンもどんどんレンガが増えてオーナーの趣味が充実している様子です(*^_^*)

寒い日には暖かいお部屋で熱いハーブティー、いいですよね〜

SLF

久しぶりにSLFでランチ。パスタランチセット、1250円。

   
   
カプチーノ撮るの忘れてた。

前もって予約しといて良かった〜満席でした。この間に洗車(*^_^*)駐車場もいっぱいだったし、ちょうど良かったです。一緒に行った友人は来週もだって。確かに続くときは続く。ここはおしゃべりしたい時は、ゆっくりできるからいいんですよね〜。

  

ジュエリーのある日々