花原千枝美フラメンコ教室

9年目にして、ライブデビューしました…なんと迷惑な…

  
振り付けもうろ覚えな上に、キレのない優雅な動き。バイオリニストの方がずっとフラメンコが上手いのです。貴重な経験をさせていただきました。何事もやる気が大切なんですよね。

夜はうちで泡とワイン。

  
ほんと、よく飲む(*^_^*)美味しいワイン飲んでる時が一番しあわせ(*^_^*)

バー オルガン

都城駅前ロータリーにあるバー、オルガン。

無くしてしまったダイヤのピアス、ありました!本当にありがとうございます!

ちゃんと預かっていてくれました。良かった〜〜(*^_^*)

   
 
都城駅前のプールバーの隣の隣。角っこです。坂元さん、ありがとうございます!

おかげさまで、とってもごきげんな夜になりました〜。どんだけ暴れたらピアス落としてしまうんですかね…気軽な雰囲気で、マスターも面白くていいお店です。

還暦祝い ひが志

ひが志で還暦祝い。

   
 
さすがひが志、赤い還暦セットが常備してあるそうです。

借りてみました。なんだか、サンタクロースみたい…

  
お酒もお料理も美味しくて、とっても楽しい夜になりました…

この後は、セゾンビルのビリーブ、月の華、クラレットとまたしても飲み過ぎ。毎日、今日こそは早く帰ると決意を新たにしています。年末なんだから、仕方ないですよね。うん。

そうそう、私、ひが志のママではありません。(*^_^*)宝石商です。

 

ひが志

昨日は、昼も夜も、ひが志。

  
お出汁の美味しい稲庭うどん。連れはもれなく揚げものつき。

  
夜はふぐコース。

   
   

  
最後の雑炊、めっちゃ美味しかったです。

このあとは、ひびき。

   
 
もうお腹いっぱいなのに、しめ鯖サンド。写真はなぜかニラ玉しかなかった…こんなに飲んだら美容によくないよね〜

名山きみや  2015 12月

先週、二度目の名山きみや。

いつものように、お茶から。

  
乾杯はシャンパン

  
トロに焼きネギ。

  
貝柱にフォアグラ。

   
カニ酢、美味しい(*^_^*)

 
お出しのきいた味付け、最高です。

  
えびのしんじょ、ふわふわ〜(*^_^*)

   
 
白子の茶碗蒸し。クリスマスカラー。

   
    
   
箸置きがスワロフスキー 

    
    
    
季節を味わうっていいですね〜(*^_^*)ほんと、日本人で良かった!

お酒もグラスもとっても素敵。

   

  

  

  

  

  

 真昼間から、どれだけ飲むんや…

 

ジュエリーのある日々