先日、星の空で、一心寿司とらんぷ亭のコラボのディナーがあったのですが、そこでお会いした藤沢さんのお店、らんぷ亭に行ってみました。予約もせずに、行ったらほぼ満席。聞いてはいましたが、ほんと、人気のあるお店なんですね〜
お客様いっぱいですごい賑わい。どこを撮ってもお客様のお顔が写り込んでしまうのでここまで。
さわらのカルパッチョ、美味しかった〜 いろいろ食べたのに、写真がない…
予約して行かないと!
ランチはありません!
友人が、餃子作ったからくれるって言うんだけど、皮は自分でやってくれって、そんな〜。忙しいので、こんな時こそけんちゃんに頼ろうと、無理にお願いしました。さすが、美味しい皮を作ってくれました。
薄力粉 100
熱湯 150
木ベラでよく混ぜ合わせて、粘りがでるまでこねます。弾力がでできたらラップに包んで一晩。マシュマロ位の大きさに切ったら麺棒でのばします。しっかりした厚めの皮なら粉を7:3くらいで。余ったら冷凍できるらしい。
九州産の粉で添加物なし。安全でとっても美味しい(*^_^*)
確かに、中身より皮のほうが面倒。でもでも、だんぜん美味しい!