ぱんカフェぼるんで論語

今日はぱんカフェぼるんで論語の勉強会

C4AD4196-30DB-42F6-A084-4A823DBBA10C.jpg
152A1D5D-35B4-43BA-BDBA-611A0247BE57.jpg
ぎょうざの丸岡の新井さんと。
新井さんはとっても孔子や論語に造詣が深いです。素晴らしい!
長崎の孔子廟にみんなで行こう!と盛り上がりましたが、子供のお弁当があるうちはお泊まりはできません(T_T)土曜日も学校だし(>_<)しばらくは我慢しないと。
4E00A748-0AAA-4780-A51C-99B2FE24B44E.jpg
マエダジュエリー

プリザーブドフラワー

台風でひま…掃除もしたし、お菓子も焼いたし…と、あるもので作ってみました
213DD8CE-4CD3-4388-AB98-D1574DCD8016.jpg
ちょっと寂しい(>_<)
濃い赤と、グレーのバラを注文しました。
これに足すと、いい感じになるかな?
来月がプリザーブドフラワー教室です。
早く材料揃えないと(>_<)
のんびりした1日でした。
マエダジュエリー

いわみつ屋、改め、いわみつ家

鳥の炭火焼で有名な、というか、煙たくて有名ないわみつ家
ここで飲む時は、使い捨ての服…
目が痛いくらい煙たい(>_<)
でも美味しい。お刺身も炭火焼も(*^_^*)
この日は大将も一緒に。
6EC23DD1-8817-49C1-A51B-CA9BAF6560A9.jpg
都城の藤井フミヤだそうです…
焼酎のお湯割り、行ったら必ず差し上げてください。とってもお茶目な楽しい方です。あー、電話番号がわかるものをもらうの忘れてました。ネットで調べてご予約を。
マエダジュエリー

倉 カフェ

人吉のインターを降りて割とすぐのカフェ
たから湯と同じ経営
とってもおしゃれで雰囲気が素敵
5F88509E-9154-422C-AAA3-244E1416F186.jpg
0912F85B-7AC7-4794-9E80-71567E33B8AD.jpg4C004F84-48A3-4504-B362-2A7A7A0F6E54.jpg
うえむらでうなぎの後に紅茶をいただくのがいいコースかな。(*^_^*)
台風なんですよね、いいお天気だけど…
日曜日は雨なのかな(T_T)残念

6AF35AF7-F1B0-4329-9460-D87E8CDC6780.jpg

マエダジュエリー

ジュエリーのある日々