日記 花原千枝美フラメンコ教室 2014年10月15日 Naoko Maeda 2件のコメント 今日はフラメンコでした(*^_^*) 撮影はバイオリニスト 今日も先生が小道具を用意してくださいました、ありがとうございますm(_ _)m 歩き方の基本を習いました…結局できませんでしたが。あーあ、残念。
日記 ぱんカフェぼるんで論語 2014年10月14日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 今日はぱんカフェぼるんで論語の勉強会 ぎょうざの丸岡の新井さんと。 新井さんはとっても孔子や論語に造詣が深いです。素晴らしい! 長崎の孔子廟にみんなで行こう!と盛り上がりましたが、子供のお弁当があるうちはお泊まりはできません(T_T)土曜日も学校だし(>_<)しばらくは我慢しないと。
日記 プリザーブドフラワー 2014年10月13日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 台風でひま…掃除もしたし、お菓子も焼いたし…と、あるもので作ってみました ちょっと寂しい(>_<) 濃い赤と、グレーのバラを注文しました。 これに足すと、いい感じになるかな? 来月がプリザーブドフラワー教室です。 早く材料揃えないと(>_<) のんびりした1日でした。
日記, 都城市ディナー、飲み会 いわみつ屋、改め、いわみつ家 2014年10月13日 Naoko Maeda 2件のコメント 鳥の炭火焼で有名な、というか、煙たくて有名ないわみつ家 ここで飲む時は、使い捨ての服… 目が痛いくらい煙たい(>_<) でも美味しい。お刺身も炭火焼も(*^_^*) この日は大将も一緒に。 都城の藤井フミヤだそうです… 焼酎のお湯割り、行ったら必ず差し上げてください。とってもお茶目な楽しい方です。あー、電話番号がわかるものをもらうの忘れてました。ネットで調べてご予約を。
日記, 鹿児島ランチとディナー、飲み会 そば さなか 2014年10月13日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 霧島のお蕎麦やさん、さなか ここのおそば、大好きです。 辛口のたれがまたいい感じ。 霧島神宮を過ぎて、丸尾の滝も過ぎて、突き当たりの信号の、ローソンを左に曲がってすぐ。足湯があるところです。 つくる、の大名そばもいいけど、ここのお蕎麦、大好きです(*^_^*)
日記 神柱の花火 2014年10月11日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 中止ですって(T_T)残念です。 宴会の予定にしてたのに(>_<)6月灯のおかげ祭りも台風に見舞われ中止。 今年はどうしたのでしょうか… 明日の宴会は中止です
日記 倉 カフェ 2014年10月11日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 人吉のインターを降りて割とすぐのカフェ たから湯と同じ経営 とってもおしゃれで雰囲気が素敵 うえむらでうなぎの後に紅茶をいただくのがいいコースかな。(*^_^*) 台風なんですよね、いいお天気だけど… 日曜日は雨なのかな(T_T)残念
日記, 鹿児島ランチとディナー、飲み会 山映 2014年10月10日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 鹿児島の城山町にある山映でお食事会 とっても素敵な若女将(*^_^*) 鹿児島の友人と^_^ 食べきれないくらいいろいろでしたが、なんといっても最後のおじやが最高 美味しかった〜(*^_^*) 日本人で良かった〜しあわせ 土日はランチもやってます。
リフォーム 生駒高原のコスモス 2014年10月8日 Naoko Maeda 3件のコメント 先日、偶然出会ったフォトグラファーから写真が届きました やっぱりカメラが違うとすごいです。 あと、カメラマンの腕。さすがです ありがとうございますm(_ _)m ピアスはブレスレットのリフォームです(*^_^*)
日記 花原千枝美フラメンコ教室 2014年10月8日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 今日はフラメンコ教室 久しぶりにコーヒールンバでした やっぱり踊れない…(T_T) 先生の新しいファルダ、ヘビーピンクでかわいい欲しいなぁ