シェラトンのイベントでお茶摘み。新富町の新緑園の茶畑。お天気も良くて気持ちいい〜











摘んだお茶の葉を電子レンジで加工しました。難しいわー最後はフライパンで炒って出来上がり。







シェラトンのイベントでお茶摘み。新富町の新緑園の茶畑。お天気も良くて気持ちいい〜
摘んだお茶の葉を電子レンジで加工しました。難しいわー最後はフライパンで炒って出来上がり。
先日オーレンで佐々木くんのお誕生日会をしました〜
シャンパンタワー組んでケーキ焼きました
美味しくて面白かった〜
桜蓮(オーレン)
都城市牟田町22-14 2階
ご予約は 0986-66-5796
お料理12000〜
前に都城駅前の魚会にいた大将が出したお店です。お酒も充実。ワインやシャンパンも。カウンター9席のこじんまりしたお店です。とっても美味しいです。
久しぶりに大浪の池に行ってみようとしたのですが残念ながら雨。さむーい。どこかで早めのランチを、ってことで、古里庵行ったけど予約でいっぱい。みんなよく知ってますね
焼き鳥の気分が抜けないので他のお店を探して
シャンパンが飲みたい!と最後はやっぱりオーレン。都庵しばらく行ってないので行きたいのですが、なかなかお腹すかなくて…
お昼におそば。冷たいざるそばだけど、つゆがあったかい揚げなす入り。友人は暖かいおそばに海老天。めっちゃ美味しい〜
本店は綾町です。個室があってゆっくりできます。夜のしゃぶしゃぶも美味しいんですよねー
都城市牟田町のオーレンでシャンパン
先日買ってきたいちごの冷凍をいれたらちょっと甘くていちごの香り
桜蓮(オーレン)
都城市牟田町22-14 2階
ご予約は 0986-66-5796
お料理12000〜
前に都城駅前の魚会にいた大将が出したお店です。お酒も充実。ワインやシャンパンも。カウンター9席のこじんまりしたお店です。とっても美味しいです。
友人がテレビで見て行ってみようと探してたどり着きました。宮丸の住宅街の中。
牟田町の魚棚でお蕎麦と天ぷら。
おしゃべりが楽しくて止まらない^_^
魚幸の後はショパンでデザートとコーヒー。
チョコレートケーキ思いのほか美味しかったです。
ラブームで髪をピンクに染めました笑
なんでピンクなんですかー?って、流行ってるからに決まってるやん。ピンクといってもストロベリーショコラ^_^
都城市祝吉町の日本料理やさん魚幸でお鮨ランチ
都会に行った後なので特にコスパの良さを実感
ふれあいの里梅北本店。なんと11時から通しで営業してるらしい。まだ明るいのにけっこうな人数の飲み会が盛り上がってました。うさぎさんがいっぱいいました。かわいい^_^